5000m 00:14:01.97 (高校在学時記録)
10000m 00:29:15.41 (2022-10-09)
Half 01:03:58 (2021-10-23)
21全日本予選:3組35位
21箱根予選:76位
21全日本:補員
22箱根:補員
22全日本:補員
各種媒体:10区
本人・監督:10区
予想:8区、9区、10区
この学年では最も優れたタイムをもって入学した東海林くん、入学後の一時期は5000mで停滞する時間があったようですが、夏場に何かを掴んでから急浮上、箱根予選会を期待どおりに好走します。以降主要大会へのエントリーが続き、結果も伴ってきました。今年秋口以降は、出走した全ての距離で高位安定しています。
一方、三大駅伝出走に向けては試練が続きます。
前回全日本不出走を経て、箱根路は10区を最後まで争いながら不出走、今年の全日本は絶好調で6区出走決定的も前日にまさかの変更。特に今年の全日本6区、好調であればぜひ姿を見たかったですね。
全日本2週間後に再びピークを作るのは難しかったと思いますが、難コースの世田谷ハーフを好タイムで攻略し順当に2年連続の16名エントリーです。
出走区間は本人希望の10区も良さそうですが、ハーフの調整に世田谷を選びかつ好走したことで、復路出走の選択肢はぐっと増えたように思います。結局のところ特殊区間以外はOKという前回大会と同じ予想になりました。特に7区ないしは8区、どちらも難しい区間ですが対応してくれるのではないかと思います。高校3年時は県内でほぼ敵なしな強さ、独走が多かったのもあり、復路単独走も苦にしないのではないでしょうか。
三大駅伝出走に向けては今回で四度目の正直―ですね。ぜひ出走を果たして欲しいと思います。