1500m 03:57.34 (21/07/02 秋田県選手権)
3000m 09:27.50 (18/07/16 秋田中学総体)
5000m 14:14.61 (20/09/26 いちのせき)
10km 29:52 (21/10/24 秋田県駅伝)
第71回男子全国高校駅伝3区8.1075km36位 25:29 (20/12/20)
第44回春の高校伊那駅伝4区9.1km4位 27:07 (21/03/21)
第72回秋田県高校駅伝1区10km1位 29:52 (21/10/24)
個人的にはサプライズ枠の2つ目ということになります。
秋田工業高はご存知秋田県高校長距離を牽引してきた名門中の名門。
2年生世代が伸びている中、今季最長1区を担当している3年生エースの佐藤くんが初めての進学となります。手元調べによる1994年以降の進学者には、同校はおろか秋田県からの進学もありません(把握できていない中途退部者を除く:情報求む!)。
高校2年時に急成長し県駅伝10kmを始めとした長距離区間を任されていましたが、伊那駅伝の最長区間を好走してから更に高いレベルで安定してきました。先日の日体大もラスト2周まで自己新ペース、調子が上がっているようでした。
中学時代は3000m9分台中盤の持ちタイムながら、しっかり積み上げて台頭してきた好選手です。大学での積み上げにも引き続き期待できると思います。