第98回箱根駅伝チームエントリー一覧・10名平均記録および標準偏差

今年も遂に箱根駅伝チームエントリーの季節がやってきました。

例年15時頃の発表を想定していましたが今年度は14時ということで、若干不意打ち気味でした。関東学連各位の素早いお仕事に敬服いたします。

以下、10000mおよびハーフマラソンの申請記録における、10名平均と標準偏差をまとめます。

ロードレース全盛期はハーフマラソン平均も良い指標となり得たのですが、昨今は諸事情あり予選会出走とそれ以外の大学で大きな隔たりがあり、残念ながらほとんど参考にならないかと思われます。

第98回箱根駅伝チームエントリー 10000m上位平均1位~5位

駒澤大学   (97回大会1位)
10000m上位10名平均 1位 28:24.65
10000m上位10名標準偏差 19位 00:36.32
half上位10名平均 19位 1:05:40
half上位10名標準偏差 20位 02:23.2

田澤 廉(3) 27:23.44
鈴木 芽吹(2) 27:41.68 1:03:07
唐澤 拓海(2) 28:02.52 1:02:45
白鳥 哲汰(2) 28:14.86 1:06:29
青柿 響(2) 28:20.42 1:08:22
花尾 恭輔(2) 28:29.82
山野 力(3) 28:32.71 1:03:14
東山 静也(3) 28:56.27 1:08:49
安原 太陽(2) 29:08.88 1:08:50
佃 康平(4) 29:15.94 1:04:47
金子 伊吹(2) 29:29.62
新矢 連士(4) 29:30.36 1:04:20
佐藤 条二(1) 29:50.04
赤星 雄斗(2) 30:10.29 1:08:48
篠原 倖太朗(1) 32:36.65
大坪 幸太(3) (14:10.05) 1:05:56

昨年度に続きものすごい10000m平均です。田澤くんの記録が突出しているのもあってばらつきはあるものの、その数字だけでどうということもないでしょう。山の経験者は一部間に合わずも、全日本制覇から更に山野・鈴木・唐澤くんと頼もしいメンバーが帰ってきました。

青山学院大学  (97回大会4位)
10000m上位10名平均 2位 28:29.39
10000m上位10名標準偏差 1位 00:08.47
half上位10名平均 6位 1:03:12
half上位10名標準偏差 9位 00:53.7

近藤 幸太郎(3) 28:10.50 1:03:42
西久保 遼(3) 28:21.39 1:02:30
若林 宏樹(1) 28:27.72
中村 唯翔(3) 28:29.43 1:02:52
飯田 貴之(4) 28:30.30 1:03:10
太田 蒼生(1) 28:32.17
岸本 大紀(3) 28:32.33 1:05:41
中倉 啓敦(3) 28:33.71 1:02:26
宮坂 大器(3) 28:34.23 1:02:26
湯原 慶吾(4) 28:42.17 1:03:40
田中 悠登(1) 28:46.51 1:02:38
志貴 勇斗(2) 28:50.54 1:10:50
佐藤 一世(2) 28:50.56 1:05:47
関口 雄大(3) 28:56.09 1:05:30
横田 俊吾(3) 28:57.28 1:05:21
髙橋 勇輝(4) 28:58.28 1:03:17

MARCH対抗戦を終えたときからこうなるだろうとは思っていましたが、圧巻です。16人全員10000m28分台の衝撃は大きく、漏れた選手を数え上げるだけでも目眩がします。
厳しい学内競争を勝ち抜いてエントリーの決まったメンバーがどのような配置でどのような走りをするか楽しみです。

明治大学   (97回大会11位、98回予選会1位)
10000m上位10名平均 3位 28:31.18
10000m上位10名標準偏差 6位 00:15.86
half上位10名平均 4位 1:03:06
half上位10名標準偏差 3位 00:34.7

鈴木 聖人(4) 28:09.24 1:01:56
手嶋 杏丞(4) 28:13.70 1:03:01
櫛田 佳希(3) 28:19.77 1:02:59
小澤 大輝(3) 28:20.67 1:03:14
児玉 真輝(2) 28:22.27 1:02:58
富田 峻平(3) 28:35.41 1:02:59
橋本 大輝(4) 28:43.50 1:03:09
杉本 龍陽(3) 28:46.29 1:03:57
下條 乃將(3) 28:47.86 1:06:21
漆畑 瑠人(3) 28:53.09 1:05:19
金橋 佳佑(4) 28:56.70 1:05:24
加藤 大誠(3) 28:56.81 1:02:47
杉 彩文海(2) 28:57.71 1:03:58
曳田 道斗(1) 29:06.83 1:06:20
佐久間 秀徳(4) 29:15.39 1:04:01
新谷 紘ノ介(1) 29:34.96 1:04:37

激戦の予選会を圧勝で勝ち抜いた明大も、やはり高水準のエントリーメンバーです。尾崎くんを始めとして思ったより1-2年生が少ないかなという印象はあるものの、上級生が充実しているということでもあるでしょう。箱根予選と連戦となった全日本本選も、実力を充分に見せていました。シードより更に上を狙って暴れてくれるでしょう。

早稲田大学   (97回大会6位)
10000m上位10名平均 4位 28:34.38
10000m上位10名標準偏差 17位 00:30.37
half上位10名平均 17位 1:04:58
half上位10名標準偏差 13位 01:07.2

中谷 雄飛(4) 27:54.06 1:03:31
太田 直希(4) 27:55.59 1:03:48
井川 龍人(3) 27:59.74 1:04:50
山口 賢助(4) 28:20.40 1:04:50
鈴木 創士(3) 28:26.41 1:05:07
菖蒲 敦司(2) 28:58.10 1:05:18
北村 光(2) 29:00.51 1:07:52
千明 龍之佑(4) 29:00.57 1:03:32
室伏 祐吾(4) 29:04.18 1:07:13
半澤 黎斗(4) 29:04.24 1:06:55
栁本 匡哉(2) 29:17.37
安田 博登(3) 29:21.09
河合 陽平(4) 29:33.10 1:06:05
伊藤 大志(1) 29:42.24
佐藤 航希(2) 29:42.98 1:05:42
石塚 陽士(1) (13:55.39)

27分台トリオに加えて千明くんが間に合ったことで更に充実した布陣となりました。一方、辻くん小指くん諸富くんと三大駅伝経験者が結構外れましたね。山登りも人選し直しですが、ここを乗り切れば上位、またおそらく狙っているであろうそれ以上の位置もいけると思います。

創価大学    (97回大会2位)
10000m上位10名平均 5位 28:35.81
10000m上位10名標準偏差 14位 00:24.86
half上位10名平均 15位 1:04:26
half上位10名標準偏差 8位 00:52.8

フィリップ ムルワ(3) 27:35.29
嶋津 雄大(4) 28:14.23 1:04:09
濱野 将基(3) 28:37.06
桑田 大輔(2) 28:38.46 1:05:17
吉田 凌(1) 28:41.28
緒方 貴典(3) 28:42.44 1:03:01
葛西 潤(3) 28:43.40 1:05:03
新家 裕太郎(3) 28:45.93 1:06:04
山森 龍暁(2) 28:56.78 1:03:33
三上 雄太(4) 29:03.20 1:04:21
溝口 泰良(2) 29:12.16
石井 大揮(2) 29:15.38 1:03:58
小暮 栄輝(1) 29:16.81
中武 泰希(4) 29:26.21 1:04:40
松田 爽汰(3) 29:32.49 1:12:25
本田 晃士郎(3) 29:33.78 1:04:12

直前の記録会での衝撃そのままに、今年度は平均記録の上でも力がついていることを証明してみせました。永井くん小野寺くんが外れたものの、山登り下りともに見通し明るいのは好材料です。無欲の前回大会と違って多少なりともプレッシャーもあるかと思います。箱根一本に合わせられるアドバンテージもあり、全日本予選敗退の屈辱を晴らせるでしょうか。

6位~10位

中央大学   (97回大会12位、98回予選会2位)
10000m上位10名平均 6位 28:37.35
10000m上位10名標準偏差 9位 00:16.76
half上位10名平均 3位 1:03:05
half上位10名標準偏差 6位 00:46.1

吉居 大和(2) 28:03.90 1:01:47
三浦 拓朗(4) 28:20.13 1:02:27
森 凪也(4) 28:22.28 1:02:08
阿部 陽樹(1) 28:37.35 1:03:28
若林 陽大(3) 28:42.02 1:05:30
井上 大輝(4) 28:45.30 1:05:20
居田 優太(2) 28:46.35 1:07:39
湯浅 仁(2) 28:47.81 1:03:57
助川 拓海(3) 28:49.58 1:03:42
中野 翔太(2) 28:58.80 1:04:03
中澤 雄大(3) 29:00.40 1:02:58
園木 大斗(2) 29:03.33 1:03:40
手島 駿(4) 29:08.91 1:02:50
倉田 健太(4) 29:11.84 1:04:26
東海林 宏一(1) 29:24.19 1:03:58
田井野 悠介(3) 29:34.90 1:03:52

残り1枠居田くんか伊東くんか…という所だけ外しましたが、ほぼ予想通りのメンバーです。千守くんが外れましたが、森凪くん園木くん間に合いましたね。チーム全体通して長期離脱者も少なく登り調子にあることが伺えます。
反面、2区5区の重要区間が読みにくいのは気になります。全日本本選のような展開に持ち込まれば、超充実の復路で一気にポジションを上げられるはずです。

順天堂大学   (97回大会7位)
10000m上位10名平均 7位 28:37.50
10000m上位10名標準偏差 5位 00:15.00
half上位10名平均 1位 1:02:46
half上位10名標準偏差 12位 01:00.5

伊豫田 達弥(3) 28:06.26 1:02:22
野村 優作(3) 28:19.01 1:01:51
三浦 龍司(2) 28:32.28 1:01:41
四釜 峻佑(3) 28:36.03 1:03:06
吉岡 智輝(4) 28:36.90 1:02:29
牧瀬 圭斗(4) 28:45.10 1:03:52
平 駿介(3) 28:48.40 1:05:02
荒木 勇人(3) 28:48.87 1:05:33
西澤 侑真(3) 28:50.37 1:02:35
近藤 亮太(4) 28:51.83 1:02:35
石井 一希(2) 28:54.78 1:02:09
海老澤 憲伸(1) 29:06.97 1:10:41
津田 将希(4) 29:12.33 1:05:37
藤原 優希(2) 29:27.90 1:06:28
神谷 青輝(1) 29:48.57 1:09:02
服部 壮馬(1) (13:55.56)

小島くん鈴木くんと復路経験者の4年生が外れました。山登りは複数の候補者がいずれも充実も、6区の人選が気になります。とはいえそこを乗り切れば全日本本選と同様に上位で戦う力を持っていると思います。ジョーカーの三浦くんは今季は無理な日程もなく合わせてくるはずでしょう。果たしてどの区間に登場するでしょうか。

東海大学    (97回大会5位)
10000m上位10名平均 8位 28:39.88
10000m上位10名標準偏差 10位 00:16.93
half上位10名平均 16位 1:04:48
half上位10名標準偏差 19位 02:17.9

市村 朋樹(4) 28:03.37 1:02:53
溝口 仁(2) 28:24.48
梶谷 優斗(1) 28:27.77
松崎 咲人(3) 28:39.46 1:02:11
神薗 竜馬(2) 28:42.61 1:05:28
越 陽汰(1) 28:48.37
金澤 有真(3) 28:48.76 1:09:19
吉冨 裕太(4) 28:49.83 1:05:12
竹村 拓真(3) 28:54.56 1:03:28
川上 勇士(3) 28:59.60 1:07:40
入田 優希(2) 29:02.30 1:05:30
本間 敬大(4) 29:14.44 1:02:59
杉本 将太(3) 29:16.89 1:11:37
吉田 響(1) 29:42.42
水野 龍志(1) 30:05.07
長田 駿佑(4) 31:55.62 1:03:19

出雲全日本いずれもスタート区間で若干流れに乗れず取り返しきれない展開。その流れを戻せる実力のエース石原くんは、今季駅伝シーズンには間に合いませんでした。ただ、その後の記録会では一気に記録を伸ばし相対位置も浮上。1年生梶谷くん越くんなど期待の新戦力も出てきていますので、浮上のきっかけを掴む一戦になればと思います。

國學院大學   (97回大会9位)
10000m上位10名平均 9位 28:42.34
10000m上位10名標準偏差 12位 00:21.67
half上位10名平均 14位 1:04:06
half上位10名標準偏差 14位 01:09.6

藤木 宏太(4) 28:10.30 1:02:17
中西 大翔(3) 28:17.84 1:03:59
木付 琳(4) 28:27.59 1:02:42
島﨑 慎愛(4) 28:27.98 1:03:08
平林 清澄(1) 28:38.26
山本 歩夢(1) 28:41.59
伊地知 賢造(2) 28:56.08 1:04:12
松延 大誠(4) 29:06.48 1:04:49
鶴 元太(1) 29:07.53
坂本 健悟(3) 29:09.74 1:04:24
瀬尾 秀介(2) 29:13.24 1:06:45
沼井 優斗(1) 29:19.33
石川 航平(4) 29:26.82 1:05:17
相澤 龍明(4) 29:37.07 1:06:04
殿地 琢朗(4) 29:43.64 1:04:11
原 秀寿(1) (14:12.95)

持っているタイムはこの位置ですが、戦前の予想通りチームとしての実力は年々高まっています。5区6区が充実している箱根路では更に存在感が高まるに違いありません。叩き上げの4年生から好スカウトの下級生まで充実しています。昨年は出だしで若干躓きましたが、序盤から流れに乗れれば山で一気にという展開もあるでしょう。

関東学生連合チーム
10000m上位10名平均 10位 28:46.62
10000m上位10名標準偏差 13位 00:22.26
half上位10名平均 2位 1:03:00
half上位10名標準偏差 2位 00:28.2

中山 雄太(日本薬科大学3) 28:07.33 1:03:02
並木 寧音(東京農業大学2) 28:20.49 1:02:48
斎藤 俊輔(立教大学4) 28:32.53 1:03:00
村上 航大(上武大学3) 28:38.47 1:02:01
竹井 祐貴(亜細亜大学4) 28:40.01 1:03:11
山中 秀真(城西大学2) 28:57.70 1:04:23
桐山 剛(拓殖大学4) 29:00.34 1:02:38
古川 大晃(東京大学大学院D1) 29:08.79 1:04:10
諸星 颯大(育英大学3) 29:09.40 1:03:34
大野 陽人(大東文化大学3) 29:11.16 1:03:40
福谷 颯太(筑波大学3) 29:11.71 1:02:58
厚浦 大地(関東学院大学4) 29:21.09 1:03:12
辻野 大輝(武蔵野学院大学3) 29:22.72 1:04:12
鈴木 康也(麗澤大学1) 29:25.99 1:03:48
宮下 資大(流通経済大学4) 29:35.87 1:03:50
田島 公太郎(慶應義塾大学1) 29:47.06 1:03:41

重複出場や1校1名縛りがあるにも関わらず、持ちタイムや実績の充実さは凄まじいものがあります。この選手しかいないという人選でもスターターが流れを掴めない年が多い印象なので、スタッフ含めたベンチワークも見ものです。

11位~15位​

東京国際大学 (97回大会10位)
10000m上位10名平均 11位 28:47.73
10000m上位10名標準偏差 20位 00:37.83
half上位10名平均 19位 1:05:30
half上位10名標準偏差 17位 01:44.6

イェゴン ヴィンセント(3) 27:24.42 1:02:23
山谷 昌也(3) 28:11.94
丹所 健(3) 28:19.17 1:04:37
ルカ ムセンビ(3) (28:20.09) (1:03:14)
堀畑 佳吾(3) 28:54.91 1:05:42
白井 勇佑(1) 28:55.12
冨永 昌輝(1) 29:06.37 1:04:48
生田 琉海(2) 29:09.22
宗像 聖(3) 29:13.94 1:06:12
三浦 瞭太郎(4) 29:18.43 1:06:38
渡邉 正紀(4) 29:23.74 1:08:38
野澤 巧理(4) 29:26.26 1:06:15
村松 敬哲(2) 29:37.29 1:07:55
林 優策(2) 29:43.85 1:07:14
鎌田 雅稀(2) 29:48.71
倉掛 響(1) 29:56.51

経験者の芳賀くん、全日本スターターを務めた佐藤くんが外れました。出雲制覇と全日本の戦いぶりから評価急上昇中のチームです。とはいえ箱根路は山登り下りがあり、これまでは比較的苦手にしていた区間ですが、層が厚くなってきた今季に一気に克服したいところです。準備をしているとの噂の選手もいますね。個人的には上位を喰うにはもう少し時間が必要と見ています。

日本体育大学 (97回大会14位、98回予選会3位)
10000m上位10名平均 12位 28:47.96
10000m上位10名標準偏差 7位 00:15.95
half上位10名平均 10位 1:03:41
half上位10名標準偏差 4位 00:36.4

藤本 珠輝(3) 28:08.58 1:02:13
大内 宏樹(4) 28:36.58 1:03:11
大畑 怜士(4) 28:41.93 1:04:12
名村 樹哉(3) 28:46.96 1:03:55
髙津 浩揮(3) 28:55.61
九嶋 大雅(3) 28:56.18 1:04:23
佐藤 慎巴(4) 28:56.92 1:03:51
村越 凌太(3) 28:57.75 1:03:43
漆畑 徳輝(2) 28:59.31 1:04:35
分須 尊紀(1) 28:59.82 1:05:09
大森 椋太(2) 29:01.32
盛本 聖也(3) 29:02.98 1:03:36
水金 大亮(2) 29:18.40 1:11:06
吉冨 純也(2) 29:18.77
加藤 広之(4) 29:23.81 1:03:57
岡嶋 翼(4) 29:33.43 1:03:44

毎年毎年記録をきっちり伸ばして分厚いチームを作ってくることに感心しきりです。それだけに流れを作る&引き寄せる存在が一層重要になってきます。藤本くんの全日本欠場が良い方向に出るでしょうか。

帝京大学    (97回大会8位)
10000m上位10名平均 13位 28:53.53
10000m上位10名標準偏差 2位 00:09.41
half上位10名平均 18位 1:04:59
half上位10名標準偏差 18位 01:55.1

遠藤 大地(4) 28:34.88 1:03:53
寺嶌 渓一(4) 28:49.24 1:03:35
小野 隆一朗(2) 28:50.22 1:09:09
中村 風馬(4) 28:52.37 1:03:19
橋本 尚斗(4) 28:52.73 1:07:10
細谷 翔馬(4) 28:53.90 1:03:30
森田 瑛介(4) 28:54.05
西脇 翔太(2) 28:57.21 1:04:40
福島 渉太(1) 28:57.49
小林 大晟(1) 29:13.22
北野 開平(3) 29:20.57 1:05:42
末次 海斗(2) 29:31.83
安村 晴樹(4) 29:43.76 1:09:08
元永 好多朗(3) 29:45.82 1:05:23
大吉 優亮(2) 29:55.38
新井 大貴(3) 30:35.08 1:03:30

6区経験者の三原くんが外れましたが、概ね順調なエントリーです。全日本を見る限り細谷くんがどれくらい順調なのか測りかねる部分もありますが、大きな武器になることは確かです。今年度は記録の面や勝負レースで若干苦戦気味ですが、得意の長距離ロードで存在感を示せるでしょうか。3区でのジャンプアップが期待できるだけに、特にスタートから2区終了時の位置は重要と思われます。

中央学院大学 (98回予選会7位)
10000m上位10名平均 14位 28:55.19
10000m上位10名標準偏差 15位 00:25.87
half上位10名平均 11位 1:03:48
half上位10名標準偏差 10位 00:54.4

栗原 啓吾(4) 28:03.39 1:02:03
武川 流以名(3) 28:40.48 1:04:08
吉田 礼志(1) 28:41.60 1:04:39
小島 慎也(3) 28:42.41 1:03:03
堀田 晟礼(1) 28:49.05 1:05:37
伊藤 秀虎(2) 28:52.15 1:04:09
吉田 光汰(4) 29:15.02 1:03:21
堀田 捷仁(1) 29:16.80
工藤 巧夢(1) 29:21.52 1:06:44
荻沼 直人(3) 29:29.45 1:06:14
松井 尚希(4) 29:30.01 1:04:19
馬場 竜之介(4) 29:31.56 1:05:16
吉本 光希(3) 29:34.69 1:03:38
中島 稜貴(3) 29:39.69 1:03:23
飯塚 達也(2) 29:48.98
井澗 翔太(2) 30:07.21

箱根予選会出走者から川田くん芳賀くん谷口くん、また松島くんも離脱です。
昨年まさかの敗退から見事にV字復活を果たしましたが、予選会をはさむサイクルもあってか記録上はこの位置です。有力な1年生が多いのでいきなり本選でもジャンプアップは難しいかもしれませんが、大エース栗原くんを軸にシードを狙っていきたいです。山登りの人選が1からになりますがどうでしょうか。

山梨学院大学 (97回大会19位、98回予選会4位)
10000m上位10名平均 15位 28:56.86
10000m上位10名標準偏差 16位 00:28.49
half上位10名平均 9位 1:03:31
half上位10名標準偏差 7位 00:52.6

ポール オニエゴ(4) 27:51.59 1:02:07
伊東 大暉(3) 28:42.54 1:04:04
木山 達哉(3) 28:43.31 1:03:16
松倉 唯斗(4) 28:46.35 1:02:37
坪井 海門(4) 28:50.46 1:03:10
川口 航士郎(4) 29:12.23 1:05:57
新本 駿(2) 29:17.59 1:03:43
橘田 大河(3) 29:18.22 1:02:47
石部 夏希(3) 29:22.27 1:05:10
成毛 志優(4) 29:24.05 1:04:23
北村 惇生(2) 29:24.38
篠原 楓(3) 29:26.37 1:04:57
髙木 翔瑛(2) 29:34.38
岩谷 翼(3) 29:35.44 1:08:39
高田 尚暉(1) 29:41.90 1:04:03
矢島 洸一(4) 29:58.55 1:06:37

オニエゴくん最終学年のエントリーは遂に留学生1人体制に。これまでの積み重ねが実を結び、実力と信頼を勝ち取ったのは見事です。持ちタイムこそこの位置ですが、予選会上位通過の勢いそのままに上を狙いたいところ。飯島監督のコメント、留学生1名エントリーからも自信の表れを感じます。

16位~21位

Sponsored Link

東洋大学    (97回大会3位)
10000m上位10名平均 16位 28:59.58
10000m上位10名標準偏差 4位 00:14.49
half上位10名平均 20位 1:05:54
half上位10名標準偏差 21位 02:51.7

宮下 隼人(4) 28:37.36 1:04:59
石田 洸介(1) 28:37.50
柏 優吾(3) 28:49.72 1:06:27
前田 義弘(3) 28:57.80 1:04:26
清野 太雅(3) 29:03.59 1:03:48
奥山 輝(2) 29:05.45 1:03:46
九嶋 恵舜(2) 29:05.71 1:09:08
木本 大地(3) 29:06.85
村上 太一(2) 29:07.76 1:03:33
佐藤 真優(2) 29:24.06
大沼 翼(3) 29:32.48 1:12:18
蝦夷森 章太(4) 29:46.16 1:03:56
児玉 悠輔(3) 29:56.20 1:06:43
吉田 周(1) 30:02.41
松山 和希(2) 30:25.48
梅崎 蓮(1) 30:41.43

記録会で快走した及川くんはまず入ると思ったのですが…。全日本苦しい走りとなった菅野くんも外れました。持ちタイムはこの位置ですが、当然この場に甘んじる実力ではありません。自信を持っているであろう山登り下りを軸に、いつもの東洋大らしい箱根路の戦いぶりを見せたいところです。

国士舘大学  (97回大会18位、98回予選会10位)
10000m上位10名平均 17位 29:03.26
10000m上位10名標準偏差 18位 00:35.02
half上位10名平均 5位 1:03:10
half上位10名標準偏差 15位 01:13.7

ライモイ ヴィンセント(4) 27:39.80 0:59:51
清水 拓斗(4) 28:50.63 1:02:58
木榑 杏祐(4) 28:52.76 1:03:25
三代 和弥(4) 28:55.29 1:04:22
荻原 陸斗(4) 29:00.79 1:03:25
綱島 辰弥(3) 29:09.33 1:03:46
福井 大夢(3) 29:17.51 1:03:49
山本 龍神(2) 29:20.49 1:03:07
長谷川 潤(4) 29:38.77 1:03:26
清水 悠雅(3) 29:47.24 1:03:30
小早川 寛人(4) 29:48.42 1:05:11
松井 遼太(1) 29:49.09 1:09:14
望月 武(3) 30:02.64 1:04:53
田中 佑樹(3) 30:07.65 1:05:09
西田 大智(1) 30:08.44
山本 雷我(2) 30:19.40

10000m記録挑戦会でやや厳しかった中西くんが外れましたが、概ね順当なエントリーです。4年生が6名と大量でこの学年がチームの中核を占めています。予選会でのポジションも徐々に下がってしまったので、来年度以降に向け正念場の一戦となりそうです。ヴィンセントくんで上がった位置をどれだけ生かせるか。

神奈川大学  (97回大会13位、98回予選会5位)
10000m上位10名平均 18位 29:04.12
10000m上位10名標準偏差 3位 00:12.77
half上位10名平均 7位 1:03:19
half上位10名標準偏差 1位 00:20.3

西方 大珠(4) 28:48.28 1:03:11
川口 慧(4) 28:48.33 1:03:27
巻田 理空(2) 28:52.30 1:03:23
高橋 銀河(2) 28:57.71 1:02:48
宇津野 篤(2) 29:00.44 1:02:51
落合 葵斗(4) 29:04.85 1:04:11
横澤 清己(4) 29:11.49 1:03:27
大泉 真尋(2) 29:16.77 1:05:09
小林 政澄(2) 29:17.33 1:04:36
安田 響(4) 29:23.68 1:03:43
有村 祐亮(3) 29:28.21
佐々木 亮輔(2) 29:28.40 1:03:03
小林 篤貴(2) 29:35.58 1:04:29
鈴木 玲央(3) 29:45.25 1:03:24
中原 優人(1) 29:45.99 1:05:44
山﨑 諒介(3) 32:34.46 1:03:49

頼れるスターター、呑村くんの離脱は非常に厳しいですね。充実の2年生世代ですが記録的にはもう一伸びあってもおかしくなかったでしょうか。平均するとどうしても位置は下がってしまいますが、実力はあると思います。ただ、1区2区5区と核となる区間を全て洗い直しとなると、なかなか難儀しそうです。

法政大学   (97回大会17位、98回予選会6位)
10000m上位10名平均 19位 29:05.10
10000m上位10名標準偏差 8位 00:16.11
half上位10名平均 8位 1:03:23
half上位10名標準偏差 5位 00:38.9

鎌田 航生(4) 28:30.61 1:02:03
松本 康汰(3) 28:52.82 1:03:09
中園 慎太朗(3) 28:58.54 1:03:51
内田 隼太(3) 28:58.65 1:03:43
河田 太一平(3) 29:06.76 1:03:33
川上 有生(3) 29:06.97 1:03:26
小泉 樹(1) 29:13.48 1:03:32
稲毛 崇斗(2) 29:14.14 1:03:44
山本 燎(4) 29:24.42 1:06:37
細迫 海気(2) 29:24.60 1:04:39
宗像 直輝(2) 29:25.43 1:04:17
清家 陸(4) 29:28.24 1:02:35
扇 育(3) 29:43.48 1:06:21
久納 碧(4) 29:53.46 1:04:31
武田 和馬(1) 30:17.88 1:04:55
高須賀 大勢(2) 31:29.62 1:04:26

記録の面ではどうしても見劣りしますが、全日本本選のように流れに乗れば戦える力を持っていることは実証済みです。鎌田くん内田くん小泉くん河田くんと、その流れを作れる人材がいるのも好材料です。山の人選が一からなのは気がかりですが、ここを乗り切ればシード権も十分届くとおもいます。

駿河台大学  (98回予選会8位)
10000m上位10名平均 20位 29:12.69
10000m上位10名標準偏差 21位 00:39.71
half上位10名平均 12位 1:03:51
half上位10名標準偏差 16位 01:25.3

ジェームズ ブヌカ(4) 27:45.59 1:00:34
町田 康誠(3) 28:39.82 1:02:58
清野 太成(3) 28:49.66 1:03:18
新山 舜心(2) 28:56.54 1:04:05
今井 隆生(4) 29:26.99 1:04:11
池原 悠月(1) 29:31.04
永井 竜二(3) 29:32.45 1:04:24
小泉 謙(3) 29:47.36 1:03:43
田尻 健(4) 29:48.23 1:04:21
阪本 大貴(4) 29:49.22 1:05:05
出仙 龍之介(3) 29:50.41 1:06:16
長谷部 巧人(2) 29:53.48
入江 泰世(4) 30:01.48 1:05:52
松本 圭悟(3) 30:03.18 1:07:31
加藤 亮太(1) 30:24.08
榊原 嵩史(4) 30:28.25 1:16:29

ほぼ順当なエントリーでしょうか。直前の記録会で主力選手を中心に一気に記録を伸ばしてきました。とはいえ、初出場ということで襷をつなぐことがまず目標になろうかと思います。徳本監督の采配にも期待です。なにかやってくれるのではという期待感があります。

専修大学   (97回大会20位、98回予選会9位)
10000m上位10名平均 21位 29:32.84
10000m上位10名標準偏差 11位 00:18.98
half上位10名平均 13位 1:04:02
half上位10名標準偏差 11位 01:00.0

ダンカン キサイサ(1) 28:57.27 1:03:04
木村 暁仁(2) 29:04.21 1:02:44
田島 洸樹(2) 29:28.91
服部 友太(4) 29:30.66 1:05:21
横山 佑羽(4) 29:32.06 1:04:36
水谷 勇登(2) 29:38.83 1:04:26
髙瀨 桂(3) 29:45.82 1:02:49
国増 治貴(3) 29:45.96 1:03:25
江口 達宗(4) 29:52.04 1:06:41
千代島 宗汰(1) 29:52.61
岩間 暁(4) 29:57.60 1:06:54
冨永 裕憂(3) 29:58.26 1:05:27
佐々木 詩音(4) 29:59.37 1:03:58
野下 稜平(2) 30:01.73 1:04:34
南 里樹(3) 30:09.09 1:08:44
中山 敦貴(2) 30:09.71 1:06:03

木村くんは無事復帰しましたが、箱根路や予選会経験者が多く間に合わないor離脱する苦しい展開になりました。記録会への出走頻度もそこまで多くないため持ちタイム相変わらずですが、2年連続の地力は付いていると思います。
チームとして成長した証が少しでも見られればと思います。