1位 曵田 道斗 (明治大) 28:48.42
2位 堀 颯介 (明治大) 28:53.18
3位 尾﨑 健斗 (明治大) 28:54.19
4位 吉川 響 (明治大) 29:01.27
5位 山平 怜生 (2) 29:03.57 PB
6位 白川 陽大 (1) 29:04.20 PB
7位 山口 大輔 (2) 29:10.53 PB
8位 東海林 宏一 (2) 29:15.41 PB
9位 伊東 夢翔 (1) 29:15.62 PB
10位 伊東 大翔 (3) 29:22.13
11位 佐藤 宏亮 (1) 29:33.76 PB
12位 大澤 健人 (3) 29:36.71
13位 山本 樹 (明治大) 29:36.71
14位 佐野 拓実 (2) 29:38.24 PB
15位 高沼 一颯 (2) 29:42.37 PB
16位 橋本 基紀 (明治大) 29:50.20
17位 杉本 龍陽 (明治大) 29:51.41
18位 吉中 祐太 (1) 29:54.10 PB
19位 三上 晋弥 (明治大) 30:02.09
20位 羽藤 隆成 (3) 30:07.43 PB
21位 黒髪 悠太郎 (明治大) 30:17.05
22位 永島 陽介 (1) 30:18.38 PB
23位 小木曽 竜盛 (4) 30:36.04
24位 西 優斗 (1) 30:38.12
25位 折居 幸成 (1) 31:39.08
DNF 助川 拓海 (4)
DNF 居田 優太 (3)
久々に所沢遠征してきました。
スタートリストなど何も手に入らず雰囲気を楽しむに徹しましたが、各人の成長ぶりがよく分かるレースでした。
序盤から縦長に集団が分かれ、それぞれのターゲットタイムを意識しているようでした。先頭集団はPMの助川くんが5000mまで引っ張る展開。2分55秒ペースから時々遅れる周回などもあり、14分35秒で通過。この時点で明大勢の上位4名とともに10名ほどの先頭集団でした。
その後は集団を山平くんが引っ張ります。8000m手前で明大の尾﨑くんが前に出ると、集団が更に分かれ4名ほどに。白川くん伊東夢くんが前方にしっかり残ります。ややビハインドの山平くんも遅れていません。落ちてきた選手を拾っていきます。先頭は曵田くん尾﨑、はなれて堀くん、そこから更にあいて白川くん吉川くんでラスト一周。
山平くんは強烈なスパートで追い込み学内トップのPB。
白川くんは展開が良く、28分台にギリギリ届きませんでしたが素晴らしい走りでした。その後も29分台一桁から中盤で多数フィニッシュ。実に11名のPB更新となりました。
高沼くんの29分台突入は驚きましたがとても嬉しいですね。先日の暑い日体大は厳しかったようですが、学生ハーフでも早い入りを見せるなど力がかなりついているようです。