【✨ 第98回 #箱根駅伝『復路』🏃♂️ 】
— 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) January 2, 2022
📺明日あさ7時から #日本テレビ ほかで生中継⚡️
番組公式HPでは、5区ハイライト動画を公開中‼️
▼詳細はこちらからhttps://t.co/KJHmAEFPIH#おうちで箱根駅伝
5区函嶺洞門 3.5km
1位 四釜 峻佑 (順天堂大学) 0:10:32 (3:00.6)
2位 金子 伊吹 (駒澤大学) 0:10:33 (3:00.9)
3位 三上 雄太 (創価大学) 0:10:36 (3:01.7)
4位 山﨑 諒介 (神奈川大学) 0:10:37 (3:02.0)
5位 細谷 翔馬 (帝京大学) 0:10:38 (3:02.3)
5位 下條 乃將 (明治大学) 0:10:38 (3:02.3)
7位 阿部 陽樹 (1) 0:10:41 (3:03.1)
8位 吉田 響 (東海大学) 0:10:42 (3:03.4)
9位 吉本 光希 (中央学院大学) 0:10:43 (3:03.7)
10位 宮下 隼人 (東洋大学) 0:10:45 (3:04.3)
10位 吉冨 純也 (日本体育大学) 0:10:45 (3:04.3)
12位 殿地 琢朗 (國學院大学) 0:10:48 (3:05.1)
OP 福谷 颯太 (筑波大学) 0:10:49 (3:05.4)
13位 若林 宏樹 (青山学院大学) 0:10:52 (3:06.3)
14位 野下 稜平 (専修大学) 0:10:55 (3:07.1)
15位 倉掛 響 (東京国際大学) 0:10:57 (3:07.7)
16位 細迫 海気 (法政大学) 0:10:59 (3:08.3)
17位 成毛 志優 (山梨学院大学) 0:11:00 (3:08.6)
18位 伊藤 大志 (早稲田大学) 0:11:05 (3:10.0)
19位 山本 雷我 (国士舘大学) 0:11:13 (3:12.3)
20位 永井 竜二 (駿河台大学) 0:11:26 (3:16.0)
函嶺洞門定点までは平地込みということで、ここの区間順位で一喜一憂はできません。ただ、ここの通過も全体の記録向上と相まって年々速くなっている感があります。一方で経験者、また一部の区間上位者はやや落ち着いて入っている印象です。
阿部くんは普段どおり大きなストライドで伸びやかに走っており、以降の展開に期待が膨らみました。
5区函嶺洞門~大平台 3.5km (7.0km地点)
1位 吉田 響 (東海大学) 0:11:42 (3:20.6)
2位 若林 宏樹 (青山学院大学) 0:11:44 (3:21.1)
3位 細谷 翔馬 (帝京大学) 0:11:45 (3:21.4)
3位 金子 伊吹 (駒澤大学) 0:11:45 (3:21.4)
5位 阿部 陽樹 (1) 0:11:52 (3:23.4)
6位 吉本 光希 (中央学院大学) 0:12:00 (3:25.7)
6位 殿地 琢朗 (國學院大学) 0:12:00 (3:25.7)
OP位 福谷 颯太 (筑波大学) 0:12:05 (3:27.1)
8位 伊藤 大志 (早稲田大学) 0:12:05 (3:27.1)
8位 細迫 海気 (法政大学) 0:12:05 (3:27.1)
10位 山﨑 諒介 (神奈川大学) 0:12:11 (3:28.9)
11位 四釜 峻佑 (順天堂大学) 0:12:13 (3:29.4)
11位 吉冨 純也 (日本体育大学) 0:12:13 (3:29.4)
13位 山本 雷我 (国士舘大学) 0:12:15 (3:30.0)
14位 成毛 志優 (山梨学院大学) 0:12:22 (3:32.0)
15位 宮下 隼人 (東洋大学) 0:12:23 (3:32.3)
16位 倉掛 響 (東京国際大学) 0:12:26 (3:33.1)
17位 野下 稜平 (専修大学) 0:12:36 (3:36.0)
18位 三上 雄太 (創価大学) 0:12:38 (3:36.6)
19位 下條 乃將 (明治大学) 0:12:46 (3:38.9)
20位 永井 竜二 (駿河台大学) 0:13:15 (3:47.1)
ここから本格的な登りに入ってきますと、後方から追い上げる吉田くんが数々の実力者を押しのけて定点間トップに。噂では登りに強いと聞いてはいましたが、この時点では後の快進撃もまだはっきりと把握できてはおりません。
好記録が期待された山の経験者は、思い切った入りと落ち着いた入りで真っ二つに分かれています。
阿部くんは大きなストライドで軽快に山を登っていき、2人を抜いて大平台ヘアピンカーブへ。この走りを見ておそらく大丈夫そうだなと確信できました。
5区大平台~小涌園前 4.7km (11.7km地点)
1位 若林 宏樹 (青山学院大学) 0:17:04 (3:37.9)
2位 細谷 翔馬 (帝京大学) 0:17:09 (3:38.9)
3位 吉田 響 (東海大学) 0:17:15 (3:40.2)
4位 金子 伊吹 (駒澤大学) 0:17:26 (3:42.6)
5位 阿部 陽樹 (1) 0:17:33 (3:44.0)
5位 四釜 峻佑 (順天堂大学) 0:17:33 (3:44.0)
7位 細迫 海気 (法政大学) 0:17:34 (3:44.3)
7位 宮下 隼人 (東洋大学) 0:17:34 (3:44.3)
9位 山﨑 諒介 (神奈川大学) 0:17:40 (3:45.5)
10位 吉本 光希 (中央学院大学) 0:17:43 (3:46.2)
OP 福谷 颯太 (筑波大学) 0:17:47 (3:47.0)
11位 山本 雷我 (国士舘大学) 0:17:54 (3:48.5)
11位 吉冨 純也 (日本体育大学) 0:17:54 (3:48.5)
13位 殿地 琢朗 (國學院大学) 0:17:55 (3:48.7)
13位 伊藤 大志 (早稲田大学) 0:17:55 (3:48.7)
15位 三上 雄太 (創価大学) 0:18:08 (3:51.5)
16位 成毛 志優 (山梨学院大学) 0:18:14 (3:52.8)
17位 倉掛 響 (東京国際大学) 0:18:16 (3:53.2)
18位 下條 乃將 (明治大学) 0:18:24 (3:54.9)
19位 野下 稜平 (専修大学) 0:18:47 (3:59.8)
20位 永井 竜二 (駿河台大学) 0:19:01 (4:02.8)
勾配が更にきつくなって苦しい中盤戦です。ここで定点間トップは先頭を行く若林くんに変わります。解説席からは最序盤に今期の駅伝成績を心配する声もありましたが、事前に公言されていた通り本格的に傾斜のきつい登りに入ってからは、2位を大きく引き離していきます。
上位陣の顔ぶれは大きく変わらず、5区経験者が中盤戦まで思ったより伸びてこないという展開が続いています。
阿部くんは定点上位をキープし、更に順位を1つ上げました。
5区小涌園前~芦之湯 4.1km (15.8km地点)
1位 若林 宏樹 (青山学院大学) 0:15:11 (3:42.2)
2位 四釜 峻佑 (順天堂大学) 0:15:21 (3:44.6)
3位 山﨑 諒介 (神奈川大学) 0:15:23 (3:45.1)
4位 細谷 翔馬 (帝京大学) 0:15:25 (3:45.6)
5位 吉田 響 (東海大学) 0:15:27 (3:46.1)
6位 金子 伊吹 (駒澤大学) 0:15:36 (3:48.3)
7位 阿部 陽樹 (1) 0:15:40 (3:49.3)
8位 宮下 隼人 (東洋大学) 0:15:45 (3:50.5)
OP 福谷 颯太 (筑波大学) 0:15:47 (3:51.0)
9位 三上 雄太 (創価大学) 0:15:50 (3:51.7)
10位 細迫 海気 (法政大学) 0:15:53 (3:52.4)
11位 殿地 琢朗 (國學院大学) 0:15:54 (3:52.7)
12位 吉本 光希 (中央学院大学) 0:15:58 (3:53.7)
13位 山本 雷我 (国士舘大学) 0:16:04 (3:55.1)
14位 吉冨 純也 (日本体育大学) 0:16:06 (3:55.6)
15位 成毛 志優 (山梨学院大学) 0:16:10 (3:56.6)
16位 倉掛 響 (東京国際大学) 0:16:14 (3:57.6)
17位 伊藤 大志 (早稲田大学) 0:16:17 (3:58.3)
18位 野下 稜平 (専修大学) 0:16:29 (4:01.2)
19位 永井 竜二 (駿河台大学) 0:16:41 (4:04.1)
20位 下條 乃將 (明治大学) 0:16:44 (4:04.9)
この先400m前後が国道1号線最高点の864mということで、強烈な登りはここまでとなります。当然前の定点よりラップを落とす選手が大多数で、キロ4分を超えるラップも複数名散見しコースの過酷さが伺えます。
上位陣はほぼ安定で、前定点間に続きトップは若林くん。
強烈な登りをほぼ同じラップで刻んできた四釜くん、定点間を安定的に中位で走破してきた山﨑くんのジャンプアップが光ります。
阿部くんは少し定点間順位を下げましたが、それでも区間1桁で見事登りを粘り切りました。
5区芦之湯~元箱根 2.9km (18.7km地点)
1位 吉田 響 (東海大学) 0:08:52 (3:03.4)
2位 細谷 翔馬 (帝京大学) 0:08:53 (3:03.8)
3位 宮下 隼人 (東洋大学) 0:09:05 (3:07.9)
4位 殿地 琢朗 (國學院大学) 0:09:08 (3:09.0)
5位 金子 伊吹 (駒澤大学) 0:09:09 (3:09.3)
6位 山﨑 諒介 (神奈川大学) 0:09:10 (3:09.7)
7位 阿部 陽樹 (1) 0:09:14 (3:11.0)
8位 伊藤 大志 (早稲田大学) 0:09:15 (3:11.4)
8位 四釜 峻佑 (順天堂大学) 0:09:15 (3:11.4)
10位 倉掛 響 (東京国際大学) 0:09:16 (3:11.7)
11位 下條 乃將 (明治大学) 0:09:17 (3:12.1)
12位 若林 宏樹 (青山学院大学) 0:09:20 (3:13.1)
13位 山本 雷我 (国士舘大学) 0:09:25 (3:14.8)
14位 三上 雄太 (創価大学) 0:09:26 (3:15.2)
OP 福谷 颯太 (筑波大学) 0:09:28 (3:15.9)
15位 永井 竜二 (駿河台大学) 0:09:32 (3:17.2)
16位 成毛 志優 (山梨学院大学) 0:09:35 (3:18.3)
17位 吉本 光希 (中央学院大学) 0:09:43 (3:21.0)
18位 野下 稜平 (専修大学) 0:09:49 (3:23.1)
19位 細迫 海気 (法政大学) 0:09:52 (3:24.1)
20位 吉冨 純也 (日本体育大学) 0:09:54 (3:24.8)
ここからゴール前5km弱は下り基調となり、以降の切り替えで例年大きな差や逆転が生まれます。上位陣はさすがにこの定点間も早く、トップ若林くんを猛追しています。殿地くん宮下くんといった経験者はここまで思うような走りとならなかったかもしれませんが、ラストに向けてしっかり切り替えています。
阿部くんも区間一桁キープですが、藤原監督の区間記録超えはかなり際どい所でした。
5区元箱根~箱根・芦ノ湖FINISH 2.1km (20.8km地点)
1位 若林 宏樹 (青山学院大学) 0:06:35 (3:08.1)
2位 細谷 翔馬 (帝京大学) 0:06:43 (3:11.9)
3位 吉田 響 (東海大学) 0:06:46 (3:13.3)
4位 伊藤 大志 (早稲田大学) 0:06:47 (3:13.8)
5位 倉掛 響 (東京国際大学) 0:06:49 (3:14.8)
6位 四釜 峻佑 (順天堂大学) 0:06:50 (3:15.2)
6位 金子 伊吹 (駒澤大学) 0:06:50 (3:15.2)
6位 宮下 隼人 (東洋大学) 0:06:50 (3:15.2)
9位 三上 雄太 (創価大学) 0:06:54 (3:17.1)
10位 殿地 琢朗 (國學院大学) 0:06:58 (3:19.0)
10位 阿部 陽樹 (1) 0:06:58 (3:19.0)
10位 山﨑 諒介 (神奈川大学) 0:06:58 (3:19.0)
13位 山本 雷我 (国士舘大学) 0:06:59 (3:19.5)
14位 永井 竜二 (駿河台大学) 0:07:04 (3:21.9)
OP 福谷 颯太 (筑波大学) 0:07:05 (3:22.4)
15位 下條 乃將 (明治大学) 0:07:05 (3:22.4)
16位 吉本 光希 (中央学院大学) 0:07:10 (3:24.8)
17位 野下 稜平 (専修大学) 0:07:14 (3:26.7)
18位 成毛 志優 (山梨学院大学) 0:07:28 (3:33.3)
19位 吉冨 純也 (日本体育大学) 0:07:38 (3:38.1)
20位 細迫 海気 (法政大学) 0:08:10 (3:53.3)
前の定点間でややポジションを下げた若林くんですが、ラストしっかり足が残っていました。追いすがる2位以下を寄せ付けないスパートで定点間トップです。下りに入ってからも強い細谷くん吉田くんが続きます。最終学年の5区経験者たちも意地を見せてくれました。
登りに強い区間上位者は下りでも強く、またこのわずか2kmほどで、定点間1位と20位で1分半以上も差が付きました。5区は登りもさることながら、下ってからが重要視される所以でしょうね。
阿部くんはここで初めて区間中位になりますが、よく粘ってくれました。また5区を走ることがあれば、最高点前後での走りやラスト5kmの切り替えで、更なる好記録も狙えそうです。
5区箱根・芦ノ湖FINISH 20.8km (区間順位)
1位 細谷 翔馬 (帝京大学) 1:10:33 (3:23.5)
2位 吉田 響 (東海大学) 1:10:44 (3:24.0)
3位 若林 宏樹 (青山学院大学) 1:10:46 (3:24.1)
4位 金子 伊吹 (駒澤大学) 1:11:19 (3:25.7)
5位 四釜 峻佑 (順天堂大学) 1:11:44 (3:26.9)
6位 阿部 陽樹 (1) 1:11:58 (3:27.6)
7位 山﨑 諒介 (神奈川大学) 1:11:59 (3:27.6)
8位 宮下 隼人 (東洋大学) 1:12:22 (3:28.7)
9位 殿地 琢朗 (國學院大学) 1:12:43 (3:29.8)
OP 福谷 颯太 (筑波大学) 1:13:01 (3:30.6)
10位 吉本 光希 (中央学院大学) 1:13:17 (3:31.4)
11位 伊藤 大志 (早稲田大学) 1:13:24 (3:31.7)
12位 三上 雄太 (創価大学) 1:13:32 (3:32.1)
13位 山本 雷我 (国士舘大学) 1:13:50 (3:33.0)
14位 倉掛 響 (東京国際大学) 1:13:58 (3:33.4)
15位 吉冨 純也 (日本体育大学) 1:14:30 (3:34.9)
16位 細迫 海気 (法政大学) 1:14:33 (3:35.0)
17位 成毛 志優 (山梨学院大学) 1:14:49 (3:35.8)
18位 下條 乃將 (明治大学) 1:14:54 (3:36.1)
19位 野下 稜平 (専修大学) 1:15:50 (3:38.7)
20位 永井 竜二 (駿河台大学) 1:16:59 (3:42.1)
全ての定点で上位に入った細谷くんが貫禄の区間賞。吉田くん若林くんとルーキーが続き、今後の記録の伸びも期待できそうです。
終始安定した走りを見せた山﨑くんが見事72分切。また、定点順位では目立ちませんでしたが常に安定していた福谷くん山本くん、凹凸はありながらラスト絞り出した伊藤くんなどが中位に滑り込んでいます。山の経験者も明暗分かれましたが、悪いなりにまとめる辺りは流石です。
阿部くんも大学記録には届きませんでしたが素晴らしい走りでした。本人や監督談話では走力で押し切ったとのことなので、やはり只者ではありませんね。