第53回全日本大学駅伝関東地区予選会選手エントリー一覧

上半期最大にして最高峰のイベント、全日本大学駅伝関東地区予選会までいよいよ3週間を切りました。

昨日出場全20校が発表された後、明けて本日チームエントリー・出走者一覧が発表されました。

出場審査のタイムとエントリー者によるタイムではまた平均や順位等異なってきますので、今回出走の基準となる8名平均ならびに10名平均で一覧を並び替えてみました。参考になればと思います。(留学生2名や5000mの持ちタイムなど、計算上除外した記録に米印を付しています。)

改めて学生長距離界全体のタイム向上は凄まじく、正直な所通過7枠の予想は極めて難しいと考えています。

第53回全日本大学駅伝関東地区予選 上位8人平均1位~5位

○國學院大學
10000m上位8人平均 1位 28:43.20
同標準偏差 11位 0:26.56
10000m上位10人平均 2位 28:53.27
同標準偏差 13位 0:31.17

藤木 宏太(4) 28:10.30
中西 大翔(3) 28:17.84
木付 琳(4) 28:27.59
島﨑 慎愛(4) 28:27.98
平林 清澄(1) 28:38.88
伊地知 賢造(2) 28:56.08
川﨑 康生(3) 29:20.77
藤本 竜(3) 29:26.17
中西 唯翔(3) 29:31.19
坂本 健悟(3) 29:35.95
相澤 龍明(4) 29:37.07
殿地 琢朗(4) 29:43.64
松延 大誠(4) 29:46.36

出場資格では2位、エントリーでは1位とほぼ万全の形。エース級の力は問題ないと思われるので、先日PM出走した中西大くんの復調具合や記録のばらつきを考慮した前半組の位置取りが重要になりそう。

○中央大学
10000m上位8人平均 2位 28:47.40
同標準偏差 3位 0:16.13
10000m上位10人平均 1位 28:52.13
同標準偏差 3位 0:17.29

三浦 拓朗(4) 28:20.13
森 凪也(4) 28:22.28
井上 大輝(4) 28:47.62
助川 拓海(3) 28:49.58
若林 陽大(3) 28:54.01
中野 翔太(2) 28:58.80
中澤 雄大(3) 29:00.40
園木 大斗(2) 29:06.35
手島 駿(4) 29:08.91
居田 優太(2) 29:13.25
東海林 宏一(1) 29:24.19
山平 怜生(1) 29:47.06
阿部 陽樹(1) 30:14.13

主力中の主力は大方の予想通りエントリー漏れも、平均記録の高さやまとまりは突出しています。インカレ組と分かれて調整していた選手の状態が良さそうなのは好材料。とはいうもののアベレージ型のチームなので、4組の出来不出来がそのままチームの結果に繋がる可能性も。エース森凪くんの状態が気になります。

○中央学院大学
10000m上位8人平均 3位 28:47.57
同標準偏差 5位 0:19.39
10000m上位10人平均 3位 28:54.56
同標準偏差 5位 0:22.53

栗原 啓吾(4) 28:03.39
武川 流以名(3) 28:40.48
小島 慎也(3) 28:42.41
堀田 晟礼(1) 28:49.05
伊藤 秀虎(2) 28:52.15
吉田 礼志(1) 28:56.29
松島 匠(3) 29:05.81
坂田 隼人(4) 29:10.98
吉田 光汰(4) 29:15.02
松井 尚希(4) 29:30.01
馬場 竜之介(4) 29:32.26
吉本 光希(3) 29:34.69
川田 啓仁(3) 29:46.71

箱根予選敗退の憂さを晴らすかのごとく、今期ここまで好調ですね。堀田晟くん吉田礼くんのルーキーコンビ、あるいは後半組出走もあるでしょうか。
先日の記録会を見る限りでは、悪コンディションの対応力が問われる所。

○東京国際大学
10000m上位8人平均 4位 28:57.00
同標準偏差 20位 0:40.50
10000m上位10人平均 4位 29:08.77
同標準偏差 19位 0:43.23

イェゴン ヴィンセント(3) 27:30.24
山谷 昌也(3) 28:29.36
丹所 健(3) 28:35.60
芳賀 宏太郎(4) 29:07.82
宗像 聖(3) 29:13.94
白井 勇佑(1) 29:25.80
堀畑 佳吾(3) 29:35.93
村松 敬哲(2) 29:37.29
野澤 巧理(4) 29:52.54
生田 琉海(2) 29:59.17
ルカ ムセンビ(3) 28:20.09※
冨永 昌輝(1) 14:05.07※
川端 拳史(2) 14:13.09※

チーム内上位下位の記録はかなりばらつきますが、エース力は他校と比較しても突出しています。2年前1位通過の良いイメージがそのまま体現できれば。思わぬところで下級生が台頭するのもこのチームの特長です。

○日本大学
10000m上位8人平均 5位 28:57.93
同標準偏差 19位 0:40.42
10000m上位10人平均 8位 29:10.22
同標準偏差 20位 0:44.07

チャールズ ドゥング(3) 27:57.36
樋口 翔太(3) 28:09.06
松岡 竜矢(3) 28:21.52
小坂 友我(4) 28:55.36
若山 岳(3) 29:24.90
山本 起弘(4) 29:33.77
疋田 和直(4) 29:39.62
八木 志樹(3) 29:41.85
濱田 祐知(3) 29:46.94
西村 翔太(2) 30:11.86
安藤 風羽(1) 30:55.71
下尾 悠真(2) 33:15.59
原田 愛星(2) 14:19.58※

記録上もさることながら、各種大会結果の印象も含めると、東国大のばらつきを更に歪にしたような感じのチームです。3組4組はかなり優位にレースを進められそうなので、1組2組でどれだけ耐えられるか。先日の記録会などの悪印象も気がかりですが、小川監督はこの予選会をうまくこなすイメージです。

6位~10位

○日本体育大学
10000m上位8人平均 6位 28:59.79
同標準偏差 8位 0:26.12
10000m上位10人平均 6位 29:09.22
同標準偏差 12位 0:30.05

藤本 珠輝(3) 28:08.58
大畑 怜士(4) 28:41.93
名村 樹哉(3) 28:46.96
大内 宏樹(4) 28:48.95
九嶋 大雅(3) 29:15.59
加藤 広之(4) 29:23.81
村越 凌太(3) 29:24.47
吉冨 純也(2) 29:28.04
中津川 亮(2) 29:44.56
水金 大亮(2) 29:49.34
盛本 聖也(3) 29:54.86
漆畑 徳輝(2) 30:17.62
分須 尊紀(1) 14:23.00 ※

主力の多くを占めた前4年生が多数卒業も、やはりそつのない感じでチームが形作られてきました。アベレージ型のチームの中ではこの予選の戦い方はうまい印象。エース藤本くんの脇を固める選手が重要ですね。大畑くんが関東インカレのように力を発揮できれば。

○国士舘大学
10000m上位8人平均 7位 29:02.86
同標準偏差 17位 0:35.27
10000m上位10人平均 9位 29:11.50
同標準偏差 16位 0:35.97

ライモイ ヴィンセント(4) 27:39.80
三代 和弥(4) 28:55.29
木榑 杏祐(4) 28:58.07
荻原 陸斗(4) 29:00.79
綱島 辰弥(3) 29:09.33
清水 拓斗(4) 29:22.79
中西 真大(2) 29:38.07
長谷川 潤(4) 29:38.77
福井 大夢(3) 29:44.82
清水 悠雅(3) 29:47.24
安達 京摩(2) 30:25.96
西田 大智(1) 14:15.20 ※
鈴木 伸弥(1) 14:29.66 ※

今期前半戦はなかなか好調さが見て取れました。関東インカレも要所要所で良い仕事が見られましたが、記録のばらつきが示すように良い選手悪い選手ははっきりしていた感も。
なんとか30位台を作らない形で4組まで繋ぎたい。

○神奈川大学
10000m上位8人平均 8位 29:04.66
同標準偏差 1位 0:10.84
10000m上位10人平均 5位 29:08.94
同標準偏差 1位 0:12.97

西方 大珠(4) 28:48.28
巻田 理空(2) 28:52.30
宇津野 篤(2) 29:00.44
島﨑 昇汰(3) 29:01.15
落合 葵斗(4) 29:04.85
横澤 清己(4) 29:11.49
小林 政澄(2) 29:17.33
高橋 銀河(2) 29:21.45
安田 響(4) 29:23.68
佐々木 亮輔(2) 29:28.40
園田 勢(1) 29:30.18
鈴木 玲央(3) 29:45.25
小林 篤貴(2) 29:50.57

今期前半戦は出走自体が少なかったですね。川口くん呑村くんの離脱は痛いですし、その他未出走の主力はどこまで…という不安もあります。しかし記録は高水準でばらつきも少なくまとまっています。この予選も得意としている印象なので、走るべき選手がそれぞれの役割を果たせば十分戦えると思います。

○拓殖大学
10000m上位8人平均 9位 29:04.69
同標準偏差 14位 0:29.00
10000m上位10人平均 7位 29:09.93
同標準偏差 10位 0:28.05

ジョセフ ラジニ(3) 27:51.91
合田 椋(4) 28:58.72
新井 遼平(4) 29:03.90
吉村 陸(3) 29:11.64
佐藤 広夢(4) 29:18.56
兒玉 陸斗(4) 29:23.20
工藤 翼(3) 29:23.65
江口 清洋(3) 29:25.97
竹蓋 草太(4) 29:26.14
山田 拓人(3) 29:35.57
山下 友陽(4) 29:53.83
富永 匠海(1) 30:22.61
根岸 賢(2) 30:27.80

箱根予選などへはもう2~3名という印象ですが、8名、10名平均でもこの位置は少々驚きました。3組まで8~9位前後につけられれば、4組の逆転もあろうかと思います。他の留学生を擁するチームとの位置関係も重要です。

○創価大学
10000m上位8人平均 10位 29:06.04
同標準偏差 16位 0:34.47
10000m上位10人平均 11位 29:14.44
同標準偏差 15位 0:35.16

フィリップ・ムルワ(3) 27:50.43
嶋津 雄大(4) 28:34.40
三上 雄太(4) 29:09.31
新家 裕太郎(3) 29:15.22
吉田 悠良(2) 29:17.48
山森 龍暁(2) 29:21.12
濱野 将基(3) 29:39.74
横山 魁哉(3) 29:40.65
永井 大育(4) 29:43.94
吉田 凌(1) 29:52.13
村田 海晟(3) 29:56.59
森下 治(2) 29:58.98
野田 崇央(1) 30:26.66

葛西くん外れましたか。箱根本戦ほどの勢いは感じませんが、日本人主力も好調、法大記録会を見る限り全体が高いレベルでまとまってきている印象です。
これまで全日本予選はなぜか相性が悪かったですが、今度こそ覆すチャンスと思います。

11位~15位

○山梨学院大学
10000m上位8人平均 11位 29:06.30
同標準偏差 12位 0:27.89
10000m上位10人平均 10位 29:14.22
同標準偏差 11位 0:29.56

ボニフェス・ムルア(3) 28:08.10
松倉 唯斗(4) 28:46.35
木山 達哉(3) 28:53.03
坪井 海門(4) 29:12.02
新本 駿(2) 29:17.59
橘田 大河(3) 29:18.22
伊東 大暉(3) 29:35.93
北村 淳生(2) 29:39.16
篠原 楓(3) 29:44.09
島津 裕太(2) 29:47.70
高田 尚暉(1) 30:09.76
砂川 大河(1) 32:56.53
ポール・オニエゴ(4) 28:30.00※

今回のチームエントリー内では、良くも悪くも全てが平均的な位置に留まりました。ムルアくん・オニエゴくんどちらが出走でも強力ですが、問題はやはりそれに続く選手ですね。記録上6名以下が大きく離れているのも気になります。

○大東文化大学
10000m上位8人平均 12位 29:08.12
同標準偏差 7位 0:22.61
10000m上位10人平均 12位 29:17.28
同標準偏差 8位 0:27.43

ピーター ワンジル ムワンギ(1) 28:25.20
久保田 徹(2) 28:43.55
倉田 蓮(3) 28:58.79
金田 龍心(3) 29:13.53
井田 春(3) 29:15.51
蟹江 翔太(3) 29:21.17
木山 凌(3) 29:32.38
谷口 辰煕(3) 29:34.82
藤崎 将匡(4) 29:47.62
佐竹 勇樹(2) 30:00.23
松村 晴生(2) 30:18.13
塩田 祥梧(3) 30:29.09
船倉 悠希(4) 30:34.09

まず出走なしでここまできたムワンギくんの出来は気になります。4組はしっかり戦えるとしても、冬場に出した記録ほどにはチーム全体が上昇気流とはいってない印象。記録のばらつきは少なくアベレージ型のため、前半組で遅れるとかなり厳しくなります。

○城西大学
10000m上位8人平均 13位 29:15.78
同標準偏差 10位 0:26.46
10000m上位10人平均 13位 29:23.01
同標準偏差 9位 0:27.77

砂岡 拓磨(4) 28:24.48
野村 颯斗(2) 28:54.48
藤井 正斗(3) 29:01.93
山本 唯翔(2) 29:17.25
宮下 璃久(4) 29:18.46
山中 秀真(2) 29:37.07
小島 大輝(2) 29:45.62
藁谷 誠矢(3) 29:46.97
新井 颯人(2) 29:49.19
堀越 大地(2) 29:54.70
成田 龍之介(2) 29:57.61
平林 樹(1) 30:25.73
片渕 大晴(1) 33:17.73

菊地くんは外れ、砂岡くんは間に合った…と見るべきでしょうか。今期ここまでは、前シーズンで光るものを見せた若い選手たちがもう一つといったところ。記録上はもっと上を狙えると思いますが、チーム状態はいかほどか気になります。

○上武大学
10000m上位8人平均 14位 29:24.80
同標準偏差 6位 0:21.49
10000m上位10人平均 14位 29:30.91
同標準偏差 6位 0:22.79

村上 航大(3) 28:38.47
額賀 稜平(2) 29:13.47
渡辺 一輝(4) 29:16.00
西村 暉(4) 29:25.20
鉄川 歩(3) 29:28.12
石田 竜也(3) 29:42.32
源川 竜也(4) 29:45.87
芝 大輔(2) 29:48.91
青山 澪(2) 29:53.63
山林 レオ(2) 29:57.07
小見山 敦成(2) 30:12.94
上田 陽向(2) 30:34.88

唯一の12名エントリー。
年々チーム力がジリ貧な印象も、まとまった力の戦力を整えてくる辺りは流石です。
高速化への対応が問われているところで、トラックレースでどこまで戦えるか。もちろん通過を狙いたいですが、他校との力関係を測り箱根予選会への試金石とする方が強いかと思います。

○法政大学
10000m上位8人平均 15位 29:24.99
同標準偏差 9位 0:26.46
10000m上位10人平均 15位 29:30.93
同標準偏差 7位 0:26.50

鎌田 航生(4) 28:30.61
河田 太一平(3) 29:06.76
川上 有生(3) 29:06.97
宗像 直輝(2) 29:32.38
清家 陸(4) 29:34.09
河野 祥哉(4) 29:46.40
小泉 樹(1) 29:51.17
細迫 海気(2) 29:51.52
内田 隼太(3) 29:52.45
中園 慎太朗(3) 29:56.96
扇 育(3) 29:57.21
稲毛 崇斗(2) 30:19.54
宮岡 幸大(1) 31:46.63

記録を狙った出走が相変わらず少ないのでこの位置。松本くんの離脱は大きいですが、先日の自前の記録会を見る限りでは、もっと上を狙えるのでは。前半組や最終組よりも、3組で中上位につけられることができればと思います。

16位~20位

Sponsored Link

○駿河台大学
10000m上位8人平均 16位 29:25.12
同標準偏差 18位 0:39.93
10000m上位10人平均 17位 29:36.17
同標準偏差 18位 0:42.03

ジェームズ ブヌカ(4) 28:05.66
町田 康誠(3) 28:58.94
清野 太成(3) 28:59.81
今井 隆生(4) 29:26.99
新山 舜心(2) 29:34.72
阪本 大貴(4) 29:52.78
出仙 龍之介(3) 30:06.88
入江 泰世(4) 30:15.21
小泉 謙(3) 30:16.24
生田目 大輔(4) 30:24.46
田尻 健(4) 30:28.26
松本 圭悟(3) 30:51.94
池原 悠月(1) 14:21.11※

力をつけてはきましたが、インカレを見る限りではブヌカくんを軸に幾つ上位校を喰えるとか…がターゲットになりそう。

○慶應義塾大学
10000m上位8人平均 17位 29:32.18
同標準偏差 2位 0:13.83
10000m上位10人平均 16位 29:36.04
同標準偏差 2位 0:14.67

杉浦 慧(4) 29:07.93
司代 隼(4) 29:17.23
印藤 剛(4) 29:22.41
森田 剛史(3) 29:33.53
清水 拓哉(4) 29:37.95
黒澤 瑛紀(2) 29:44.24
安倍 立矩(1) 29:47.05
田島 公太郎(1) 29:47.06
前原 裕磨(3) 29:48.02
貝川 裕亮(3) 29:54.99
鈴木 輝(4) 30:00.63
前田 拓海(4) 30:03.02
大木 啓矢(2) 31:45.05

なんとか逃げ切っての全日本予選出走叶いました。まさかの1年生ハーフ好走の田島くんを始め、箱根予選に繋がる走りが一人でも多くできれば。

○専修大学
10000m上位8人平均 18位 29:38.81
同標準偏差 4位 0:16.75
10000m上位10人平均 18位 29:44.42
同標準偏差 4位 0:18.92

ダンカン キサイサ(1) 29:01.41
横山 佑羽(4) 29:32.06
成島 航己(3) 29:32.59
服部 友太(4) 29:38.68
国増 治貴(3) 29:45.96
木村 暁仁(2) 29:46.47
吉岡 拓哉(3) 29:53.92
佐々木 詩音(4) 29:59.37
江口 達宗(4) 30:00.68
野下 稜平(2) 30:13.02
千代島 宗汰(1) 30:14.14
藤野 隼也(2) 30:54.14
辻 優輝(1) 31:04.17

主力2名の粘走で、出場権を勝ち取りました。キサイサくんは早速存在感を示していますね。木村くんと共にぎりぎりの出場ラインから一つでも上を狙いたい。

○亜細亜大学
10000m上位8人平均 19位 29:39.03
同標準偏差 15位 0:33.62
10000m上位10人平均 20位 29:52.64
同標準偏差 17位 0:40.56

竹井 祐貴(4) 28:40.01
河村 悠(4) 28:56.56
片川 祐大(1) 29:32.85
藤田  寛大(3) 29:34.84
佐藤 颯(3) 29:57.99
長谷部 航(4) 29:58.31
吉岡 竜希(3) 30:04.43
坂口 歩(2) 30:27.22
杉浦 樹(2) 30:46.91
古川 大翔(3) 30:47.27
大森 惇史(1) 30:49.85
門田 雄誠(2) 31:29.00
海田 悠(3) 31:46.57

2枚看板とそれに続く選手が離れており、スピード化への対応にやや苦心しているか。好調のルーキー片川くんの位置は、今後のチームにとって大きな意味を占めると思います。

○立教大学
10000m上位8人平均 20位 29:40.52
同標準偏差 13位 0:28.54
10000m上位10人平均 19位 29:52.46
同標準偏差 14位 0:35.08

中山 凜斗(2) 28:50.52
後藤 謙昌(1) 29:13.30
斎藤 俊輔(4) 29:22.21
服部 凱杏(2) 29:35.37
忠内 侑士(2) 29:50.01
白瀬 賢也(2) 30:05.18
岸本 健太郎(2) 30:12.86
内田 賢利(2) 30:14.70
市川 大輝(2) 30:33.52
中西 洸貴(1) 30:46.91
安藤 圭佑(1) 30:54.96
富田 翔(1) 31:46.13
山本 羅生(1) 14:15.50※

遂に全日本予選にきましたね。記録上は最下位ですが、上位下位の差はそこまででもありません。ほぼ全員1~2年生で経験を積むことが重要視されそうですが、1つでも多く上を狙って欲しいです。