1区17位 千守 倫央(2) 1:04:17
2区16位 森 凪也(3) 1:09:38
3区15位 吉居 大和(1) 1:05:02
4区8位 三須 健乃介(4) 1:03:54
5区18位 畝 拓夢 (4)1:16:26
いや一体どうしてしまったのか…
V字回復の千守くんが往路どこまで、という懸念が的中したのはやむを得ない部分もあるにせよ、年間通して高いパフォーマンスを示した森凪くんも前半から伸びず。日本選手権との調整が難しかった吉居くんの後半失速は責められません。
三須くんは正に求めていた走りを体現で反撃開始と思いきや、5区畝くんが序盤から全く伸びず失速。
傍目にもしっかりしたチームを作ってくれたとは思いますが、大事な一戦でしばしば見られるベンチワークの綻びは看過できません。
6区 若林 陽大 (2) 29:26.74 1:05:30
7区 中澤 雄大 (2) 29:00.40 1:02:58
8区 園木 大斗 (1) 29:06.35 1:03:40
9区 手島 駿 (3) 29:08.91 1:02:50
10区 加井 虎造 (4) 29:08.90 1:03:00
補員
川崎新太郎 (4) 29:08.56 1:03:26
三浦 拓朗 (3) 28:20.13 1:02:27
伊東 大翔 (1) 28:59.59
良い配置ができていますし、力を出し切ればもっと上を狙えるとは思います。しかしながら、「駅伝の流れ」に乗れなかっただけでこの失速は説明できないかと。
もう失うものも無いと思いますので、単独走でも走れる強さの片鱗を一人でも多く見せて欲しいと思います。