第98回箱根駅伝3区定点観測

98回大会の区間ごと振り返り、2区に引き続いてトップの順位変動など、往路の展開を占う上で大きなポイントとなった3区を見ていきます。

定点通過記録と距離は、日テレ公式HPの結果に基づきます。

定点間順位・氏名・(大学名)・定点間記録・(定点間1kmラップ)の順に記載し、最後に区間記録とラップも同様の形でお示ししています。

1区まとめ
2区まとめ

3区藤沢 7.6km

1位 丹所 健 (東京国際大学) 0:20:48 (2:44.2)
2位 遠藤 大地 (帝京大学) 0:21:00 (2:45.8)
2位 伊豫田 達弥 (順天堂大学) 0:21:00 (2:45.8)
4位 太田 蒼生 (青山学院大学) 0:21:05 (2:46.4)
5位 山本 歩夢 (國學院大学) 0:21:11 (2:47.2)
6位 三浦 拓朗 (4) 0:21:27 (2:49.3)
7位 太田 直希 (早稲田大学) 0:21:29 (2:49.6)
8位 児玉 真輝 (明治大学) 0:21:32 (2:50.0)
9位 佐藤 真優 (東洋大学) 0:21:34 (2:50.3)
9位 小泉 樹 (法政大学) 0:21:34 (2:50.3)
11位 神薗 竜馬 (東海大学) 0:21:38 (2:50.8)
12位 安原 太陽 (駒澤大学) 0:21:39 (2:50.9)
12位 武川 流以名 (中央学院大学) 0:21:39 (2:50.9)
14位 高田 尚暉 (山梨学院大学) 0:21:40 (2:51.1)
15位 桑田 大輔 (創価大学) 0:21:46 (2:51.8)
16位 大畑 怜士 (日本体育大学) 0:21:48 (2:52.1)
17位 荻原 陸斗 (国士舘大学) 0:21:51 (2:52.5)
OP学生連合 斎藤 俊輔 (立教大学) 0:21:54 (2:52.9)
18位 宇津野 篤 (神奈川大学) 0:21:55 (2:53.0)
19位 D.キサイサ (専修大学) 0:21:57 (2:53.3)
20位 町田 康誠 (駿河台大学) 0:22:01 (2:53.8)

3区藤沢ではトップの安原くんを丹所くん太田くんが並んで猛追していきます。
入りはなんと2分45秒を切ろうかというハイペース、追われる安原くんも2分50秒ペースの入りと十分なペースです。3区は最初の下りを利用して、という部分もあろうかと思いますが、やはりどの大学も2区同様積極的な入りです。
中大の王将三浦くんも総合11位スタートで1km2分50秒切、積極的に前を追っていきます。

3区藤沢~茅ヶ崎 6.7km (14.3km地点)

1位 丹所 健 (東京国際大学) 0:19:35 (2:55.4)
1位 太田 蒼生 (青山学院大学) 0:19:35 (2:55.4)
3位 伊豫田 達弥 (順天堂大学) 0:19:36 (2:55.5)
4位 大畑 怜士 (日本体育大学) 0:19:50 (2:57.6)
5位 山本 歩夢 (國學院大学) 0:19:52 (2:57.9)
5位 太田 直希 (早稲田大学) 0:19:52 (2:57.9)
7位 三浦 拓朗 (4) 0:19:53 (2:58.1)
8位 遠藤 大地 (帝京大学) 0:19:54 (2:58.2)
9位 宇津野 篤 (神奈川大学) 0:20:05 (2:59.9)
9位 小泉 樹 (法政大学) 0:20:05 (2:59.9)
11位 安原 太陽 (駒澤大学) 0:20:06 (3:00.0)
12位 児玉 真輝 (明治大学) 0:20:12 (3:00.9)
13位 佐藤 真優 (東洋大学) 0:20:14 (3:01.2)
14位 町田 康誠 (駿河台大学) 0:20:17 (3:01.6)
15位 武川 流以名 (中央学院大学) 0:20:19 (3:01.9)
OP学生連合 斎藤 俊輔 (立教大学) 0:20:21 (3:02.2)
16位 荻原 陸斗 (国士舘大学) 0:20:24 (3:02.7)
17位 神薗 竜馬 (東海大学) 0:20:30 (3:03.6)
18位 高田 尚暉 (山梨学院大学) 0:20:35 (3:04.3)
19位 桑田 大輔 (創価大学) 0:20:40 (3:05.1)
20位 D.キサイサ (専修大学) 0:22:29 (3:21.3)

約12km付近浜須賀交差点からレースは湘南海岸に入ります。例年海風が時節強く吹くコンディションとなりますが、今年は比較的穏やかだった模様。しかし、定点間の先頭も含め全体的なペースは落ち着いているようです。この定点間では丹所くん太田くんが並走し、前の安原くんを捉えました。茅ヶ崎定点では既に3秒ほどの差でしたね。

後続では同じく良いペース維持の山本くん、三浦くんが順位を5つ、4つとそれぞれ上げています。全体的に入りが積極的な中、後方の選手はペースの落ち込みが目立ちますね。一方で、安定したペースを維持し続けた大畑くん宇津野くん町田くんといった選手の定点間順位が大きく上昇しています。

 

3区茅ヶ崎~湘南大橋 3.8km (18.1km地点)

1位 伊豫田 達弥 (順天堂大学) 0:11:11 (2:56.6)
2位 丹所 健 (東京国際大学) 0:11:12 (2:56.8)
2位 太田 蒼生 (青山学院大学) 0:11:12 (2:56.8)
4位 遠藤 大地 (帝京大学) 0:11:16 (2:57.9)
5位 佐藤 真優 (東洋大学) 0:11:18 (2:58.4)
6位 山本 歩夢 (國學院大学) 0:11:23 (2:59.7)
7位 太田 直希 (早稲田大学) 0:11:24 (3:00.0)
8位 大畑 怜士 (日本体育大学) 0:11:26 (3:00.5)
9位 三浦 拓朗 (4) 0:11:27 (3:00.8)
9位 小泉 樹 (法政大学) 0:11:27 (3:00.8)
11位 武川 流以名 (中央学院大学) 0:11:33 (3:02.4)
12位 町田 康誠 (駿河台大学) 0:11:36 (3:03.2)
13位 宇津野 篤 (神奈川大学) 0:11:38 (3:03.7)
OP学生連合 斎藤 俊輔 (立教大学) 0:11:41 (3:04.5)
14位 神薗 竜馬 (東海大学) 0:11:42 (3:04.7)
15位 荻原 陸斗 (国士舘大学) 0:11:46 (3:05.8)
16位 児玉 真輝 (明治大学) 0:11:48 (3:06.3)
17位 安原 太陽 (駒澤大学) 0:11:49 (3:06.6)
18位 高田 尚暉 (山梨学院大学) 0:11:50 (3:06.8)
19位 桑田 大輔 (創価大学) 0:11:51 (3:07.1)
20位 D.キサイサ (専修大学) 0:12:12 (3:12.6)

茅ヶ崎から湘南大橋は防砂林が多く、日が当たったり陰ったりと見た目以上に寒暖差があります。ただ、風はそこまででもなかったようで、前の定点間とのペースや順位は大きく変わっていないようです。定点間トップの伊與田くんは悪い位置にも関わらず見事な走り。この伊與田くんの快走が、自ら流れを取り戻す今期の順大の強さを象徴しています。
上位の選手は2分55秒前後を維持、また3分切り前後で刻めている選手は最終的に区間上位で走破しています。

3区湘南大橋~平塚中継所 3.3km (21.4km地点)

Sponsored Link

1位 太田 蒼生 (青山学院大学) 0:09:08 (2:46.1)
2位 丹所 健 (東京国際大学) 0:09:20 (2:49.7)
3位 遠藤 大地 (帝京大学) 0:09:29 (2:52.4)
4位 伊豫田 達弥 (順天堂大学) 0:09:32 (2:53.3)
5位 山本 歩夢 (國學院大学) 0:09:33 (2:53.6)
6位 太田 直希 (早稲田大学) 0:09:38 (2:55.2)
7位 武川 流以名 (中央学院大学) 0:09:39 (2:55.5)
8位 佐藤 真優 (東洋大学) 0:09:40 (2:55.8)
9位 町田 康誠 (駿河台大学) 0:09:41 (2:56.1)
10位 大畑 怜士 (日本体育大学) 0:09:43 (2:56.7)
11位 桑田 大輔 (創価大学) 0:09:45 (2:57.3)
12位 三浦 拓朗 (4) 0:09:51 (2:59.1)
OP学生連合 斎藤 俊輔 (立教大学) 0:09:51 (2:59.1)
13位 神薗 竜馬 (東海大学) 0:09:56 (3:00.6)
13位 D.キサイサ (専修大学) 0:09:56 (3:00.6)
15位 宇津野 篤 (神奈川大学) 0:09:59 (3:01.5)
16位 高田 尚暉 (山梨学院大学) 0:10:02 (3:02.4)
17位 荻原 陸斗 (国士舘大学) 0:10:05 (3:03.3)
18位 児玉 真輝 (明治大学) 0:10:07 (3:03.9)
19位 小泉 樹 (法政大学) 0:10:14 (3:06.1)
20位 安原 太陽 (駒澤大学) 0:10:27 (3:10.0)

最後の定点3km強は、上位陣の追い込みが素晴らしいですね。
18.4km付近では太田くんが丹所くんを引き離すというファンも驚きの展開、ラスト3kmを入りと変わらないハイペースで走破します。
定点間上位を維持し続けた遠藤くん伊與田くん山本くんも素晴らしい走り。
序盤の定点間20位からずっと定点間順位を上げ続けた町田くんの走りも目を引きます。
中間点では苦戦が見られた桑田くんキサイサくんも、ラストはしっかり切り替えられたよう。
突っ込んだ入りからの粘りということで、我らが三浦くんもしっかりまとめてくれました。

3区平塚中継所 21.4km (区間順位)

1位 丹所 健 (東京国際大学) 1:00:55 (2:50.8)
2位 太田 蒼生 (青山学院大学) 1:01:00 (2:51.0)
3位 伊豫田 達弥 (順天堂大学) 1:01:19 (2:51.9)
4位 遠藤 大地 (帝京大学) 1:01:39 (2:52.9)
5位 山本 歩夢 (國學院大学) 1:01:59 (2:53.8)
6位 太田 直希 (早稲田大学) 1:02:23 (2:54.9)
7位 三浦 拓朗 (4) 1:02:38 (2:55.6)
8位 佐藤 真優 (東洋大学) 1:02:46 (2:56.0)
9位 大畑 怜士 (日本体育大学) 1:02:47 (2:56.0)
10位 武川 流以名 (中央学院大学) 1:03:10 (2:57.1)
11位 小泉 樹 (法政大学) 1:03:20 (2:57.6)
12位 町田 康誠 (駿河台大学) 1:03:35 (2:58.3)
13位 宇津野 篤 (神奈川大学) 1:03:37 (2:58.4)
14位 児玉 真輝 (明治大学) 1:03:39 (2:58.5)
15位 神薗 竜馬 (東海大学) 1:03:46 (2:58.8)
OP学生連合 斎藤 俊輔 (立教大学) 1:03:47 (2:58.8)
16位 安原 太陽 (駒澤大学) 1:04:01 (2:59.5)
17位 桑田 大輔 (創価大学) 1:04:02 (2:59.5)
18位 荻原 陸斗 (国士舘大学) 1:04:06 (2:59.7)
19位 高田 尚暉 (山梨学院大学) 1:04:07 (2:59.8)
20位 D.キサイサ (専修大学) 1:06:34 (3:06.6)

終わってみれば61分台5人、96回大会の61分台4人(+59分台)と並ぶハイレベルな3区で、この区間もひとつ上のステージに到達したような気がしています。1区は最後の登り、一方3区は序盤の下りがあるとはいえ、トップ丹所くんのペースは1区区間新記録の吉居くんとほぼ同じで、やはり力があるところを見せてくれました。その丹所くんをラスト引き離した1年生太田くんも素晴らしいですね。また、伊與田くん、太田くん、武川くん、町田くんあたりは難しい位置での好走が光ります。
中大の王将三浦くんも、全日本5区と同様にチームをシード権内に引き上げる好走で、監督が想定したであろう役割をしっかり果たしてくれました。

3区まとめ

Sponsored Link