1位 横川 巧 (東京陸協) 13:43.24
2位 森田 佳祐 (小森コーポレーション) 13:44.54
3位 上田 結也 (ひらまつ病院) 13:44.88
4位 長嶋 幸宝 (西脇工業高) 13:46.21
5位 居田 優太 (2) 13:46.36 PB
6位 小原 響 (青山学院大) 13:46.54
7位 野中 優志 (大阪ガス) 13:46.74
8位 ジョセフ ムイガイ (青森山田高) 13:48.53
9位 池田 知史 (青山学院大) 13:49.19
10位 平 和真 (カネボウ) 13:49.42
11位 難波 天 (トーエネック) 13:50.56
12位 畝 歩夢 (埼玉医科大学G) 13:50.64
13位 内田 健太 (埼玉医科大学G) 13:51.39
14位 西池 和人 (コニカミノルタ) 13:51.55
15位 田中 純 (城西大城西高) 13:51.89
16位 栃木 渡 (日立物流) 13:52.44
17位 竹内 颯 (中央発條) 13:52.52
18位 加藤 拓海 (RFA Japan) 13:53.03
19位 山田 俊輝 (2) 13:54.34 PB
20位 谷口 辰煕 (大東文化大) 14:00.45
21位 山田 真生 (立命館大) 14:01.95
22位 瀬戸 祐希 (中央発條) 14:04.48
23位 北川 慎一郎 (大東文化大) 14:04.80
24位 茂木 亮太 (住友電工) 14:06.49
25位 神 直之 (北星病院) 14:07.99
26位 白川 陽大 (大塚高) 14:08.77
27位 坂田 昌駿 (中央発條) 14:09.14
28位 浦田 優斗 (1) 14:20.29
29位 甲木 康博 (東洋大) 14:26.02
30位 小田切 幹太 (学法石川高) 14:41.16
DNF キムンゲ サイモン (トヨタ自動車九州)
前組と同じく序盤からかなりのハイペース。
居田くん山田くんは中程、浦田くんは後方スタートでそのまま3000mくらいまで位置関係は大きく変わりません。浦田くんは様子を伺いつつ時節するする前へ出る、先日の10000mと同じような展開です。
残り4周、3600m手前で前の集団と後ろの集団が分かれると、居田くんは前へ、山田くんはその後ろの集団、ここで浦田くんはついていけなくなりました。
山田くんは後方集団後ろに位置したのでやや厳しいかと思いきや、ここから粘ってラスト一周の追い込みは見事でした。
また、前方の集団はラスト一周手前まで14人も残っていましたが、スパートで相当バラけましたね。ここから居田くんが上位でフィニッシュしたのも流石です。
記録もさることながら、2本連続でこの水準でまとめたことは大きいです。浦田くんもナイスチャレンジでした。10000mも5000mも途中までいけそうな雰囲気を出していたので、殻を破るのも時間の問題でしょうか。