« 前の記事へ 次の記事へ » 【5/30-6/1大会結果】アジア選手権、日体大・北九州・道南記録会by live_ekiden2025年5月31日2025年6月4日 Post Views: 1,935 全日本大学駅伝地区選考会の熱戦を終え、今週も出走が多くありました。OB森凪也選手のアジア選手権表彰台など盛り上がりましたね。伊藤くんの復活走など新たにPBが4つ増え、合計50となりました。 第26回アジア陸上競技選手権大会男子5000m(5/30) 1位 Gulveer Singh (IND) 13:24.772位 Kieran Tuntivate (THA) 13:24.973位 Nagiya Mori (JPN) 13:25.064位 Keita Sato (JPN) 13:26.775位 Albert Kibichi Rop (BRN) 13:33.416位 Abhishek Pall (IND) 13:33.517位 YU Shuiiqing (CHN) 13:35.938位 Abdikani Mohamed Hamid (BRN) 13:36.92 第321回日本体育大学長距離競技会兼NCG男子1500m8組(5/31) 7位 浦田 優斗 (東京陸協) 3:55.05 第321回日本体育大学長距離競技会兼NCG男子1500mNCG1組(5/31) 3位 山平 怜生 (MABP) 3:50.12 第321回日本体育大学長距離競技会兼NCG男子1500mNCG2組(5/31)Sponsored Link 3位 柴田 大地 (中央大3) 3:44.96 PB12位 後藤琉太朗 (中央大3) 3:56.51阿見ACさんの公式で動画があがっていました。(チームからの要請であれば撮影可とのこと。)序盤からの速いペースに後藤くんが積極的についていくも、800過ぎでやや失速。一方、柴田くんはポジションをはそのまま、ラスト4名の叩き合いまで好位置をキープでした。もっと上を狙っていたようですが、10秒近くのPB更新は驚きです。 第321回日本体育大学長距離競技会兼NCG男子10000m4組(5/31) 5位 石川 蒼大 (中央大1) 29:43.83 PB6位 髙沼一颯 (スズキ) 29:45.96石川くんが出走。入学前の初10000mは若干跳ね返されたような結果でしたが、ここへ来てロード10kmPBとほぼ遜色ない記録で走破。組上位という結果も良いですね。 〈陸上競技部・第15回日体大記録会NCG〉男子 1500m2組③#柴田大地(文3) 3'44"96 PB‼︎⑫#後藤琉太朗(文3) 3'56"51#真紅の歴史に新たな1を#日体大記録会#中大スポーツ pic.twitter.com/yjXEmyKxRJ— 「中大スポーツ」新聞部 (@chuosports) May 31, 2025 第47回北九州市民選手権陸上競技大会男子5000m9組(5/31)Sponsored Link 1位 堀田 晟礼 (戸上電機製作所) 14:02.512位 横田 玖磨 (トヨタ自動車九州) 14:02.583位 吉山 侑佑 (戸上電機製作所) 14:03.494位 太田黒 卓 (西鉄) 14:05.645位 長倉 奨美 (黒崎播磨) 14:07.256位 土井 大輔 (黒崎播磨) 14:08.217位 助川 拓海 (安川電機) 14:11.218位 松尾 翼 (飯塚高) 14:13.289位 大谷 悠真 (トクヤマ) 14:16.8510位 津田 将希 (西鉄) 14:19.6311位 冨永 昌輝 (西鉄) 14:22.2612位 実近 力丸 (武田薬品) 14:22.9913位 佐藤 航希 (旭化成) 14:23.8114位 吉冨 裕太 (西鉄) 14:28.3015位 田島 公太郎 (トヨタ自動車九州) 14:30.7516位 大園 倫太郎 (戸上電機製作所) 14:33.7217位 大磯 翔平 (トヨタ自動車九州) 14:35.6518位 渡邊 太陽 (戸上電機製作所) 14:35.8119位 濱口 直人 (黒崎播磨) 14:36.5620位 渡野 幹大 (長崎大) 14:37.4721位 小中野 翔 (トヨタ自動車九州) 14:39.4722位 戸田 颯人 (長崎国際大) 14:47.1723位 竹信 祐太郎 (福工大城東高) 14:53.2724位 志水 佑守 (トヨタ自動車九州) 14:53.28 第47回北九州市民選手権陸上競技大会男子5000m10組(5/31) 1位 ANTHONY MAINA (トヨタ自動車九州) 13:35.142位 KIPUNGENO NEHEMIAH (九電工) 13:42.013位 KIBUNYI EVANS (福岡第一高) 13:45.594位 福谷 颯太 (黒崎播磨) 13:47.045位 細谷 恭平 (黒崎播磨) 13:48.346位 キプタム ヴィクター (福岡陸協) 13:51.067位 小泉 樹 (黒崎播磨) 13:51.218位 井手 翔琉 (黒崎播磨) 13:57.809位 松並 昂勢 (黒崎播磨) 14:01.1410位 阿部 陽樹 (安川電機) 14:01.1611位 Nickson Lesiyia (西鉄) 14:03.0112位 前田 義弘 (黒崎播磨) 14:05.0413位 林 虎大朗 (西鉄) 14:07.3614位 定方 俊樹 (三菱重工) 14:10.2815位 九嶋 恵舜 (安川電機) 14:14.3116位 大畑 和真 (安川電機) 14:17.7917位 伊東 大暉 (西鉄) 14:20.4118位 岡田 浩平 (安川電機八幡) 14:20.9519位 北村 宙夢 (戸上電機製作所) 14:22.8120位 ポール ンジョロゲ (東海大福岡高) 14:27.7921位 田村 友伸 (黒崎播磨) 14:39.5022位 SIMON KARIUKI (戸上電機製作所) 14:42.16 以下、追記予定 第321回日本体育大学長距離競技会兼NCG男子5000m10組(6/1)Sponsored Link 第321回日本体育大学長距離競技会兼NCG男子5000m14組(6/1) 両レースでDNF 上野 裕一郎 (ひらまつ病院) 第321回日本体育大学長距離競技会兼NCG男子5000m15組(6/1) DNF 高好 陽之心 (中央大2) 第321回日本体育大学長距離競技会兼NCG男子5000m17組(6/1) 17位 原田 望睦 (中央大2) 14:18.78 第321回日本体育大学長距離競技会兼NCG男子5000m18組(6/1) 33位 井上 優人 (中央大1) 14:47.78 第321回日本体育大学長距離競技会兼NCG男子5000m19組(6/1) 7位 伊藤 春輝 (中央大3) 13:55.29 PB30位 生江 倫太郎 (中央大1) 14:22.15伊藤くんと生江くんが出走。この19組に出てきた時点でかなり仕上がっているとは思いましたが、伊藤くんが遂に13分台に突入する快走で、完全復活をアピールしました。ここまでの道筋は想像を絶するものがありますが、次の目標に向かって突き進んで欲しいと思います。ここをスタートラインと仮定しても、主要大会で名前が見られる日も遠くないかもしれません。 第321回日本体育大学長距離競技会兼NCG男子5000m20組(6/1) 10位 七枝 直 (中央大2) 13:49.99 PB七枝くんが高2以来のPB。日本選手権標準を意識したレースということで、かなり調子が上向いているものと思いました。体の大きな選手は時間がかかると藤原監督はいつも仰ってますので、これからですね。層の厚い現2年世代にあって、1年時から主要大会へ出走したポテンシャルは確かだと思います。 第321回日本体育大学長距離競技会兼NCG男子5000mNCG2組(6/1) DNF 濵口 大和 (中央大1) ※3000mまで濵口くんが3000mまでを予定通り終えたようです。4月以降はレースを絞って準備に専念したようですが、傍から見ても良い判断だったように思います。次は海外レースということで、楽しみですね。 道南記録会第3戦・道南ディスタンス第1戦学連実業団男子5000m(6/1) 1位 野中 恒亨 (國學院大) 13:39.502位 ローレンス グレ (プレス工業) 13:51.863位 岡本 雄大 (サンベルクス) 13:52.644位 嘉数 純平 (國學院大) 13:54.645位 飯國 新太 (國學院大) 13:54.896位 尾熊 迅斗 (國學院大) 13:57.117位 田中 登馬 (國學院大) 13:58.518位 江口 清洋 (NDソフト) 13:58.799位 浅野 結太 (國學院大) 13:58.8210位 桑田 大輔 (中国電力) 14:03.3111位 野田 晶斗 (法政大) 14:03.7612位 下條 乃將 (NDソフト) 14:04.0113位 鼻野木 悠翔 (國學院大) 14:06.5714位 東海林 宏一 (NDソフト) 14:08.8215位 髙石 樹 (國學院大) 14:09.7616位 山倉 良太 (國學院大) 14:17.0917位 清水 郁杜 (法政大) 14:18.2518位 田井中 悠成 (法政大) 14:23.0019位 塚本 瑞起 (國學院大) 14:23.2620位 救仁郷 弓輝 (新電元工業) 14:27.3121位 坪井 響己 (新電元工業) 14:31.5622位 木村 有希 (サンベルクス) 14:37.1023位 田中 愛睦 (國學院大) 14:38.0024位 松田 朋樹 (サンベルクス) 14:44.6125位 松島 匠 (サンベルクス) 14:47.4126位 大森 太楽 (中国電力) 14:49.4227位 中野 魁人 (NDソフト) 14:57.40DNF チェプセルゴン リチャード (サンベルクス)DNF 越 陽汰 (サンベルクス)DNF ムソニ ムイル (プレス工業) 道南記録会第3戦・道南ディスタンス第1戦学連実業団男子10000m(6/1) 1位 池田 勘汰 (中国電力) 28:54.672位 金子 晃裕 (コモディイイダ) 29:08.003位 石川 龍芽 (中央発條) 29:10.024位 関口 雄大 (小森コーポレーション) 29:19.625位 冨田 直樹 (中央発條) 29:20.466位 太田 翔 (中央発條) 29:23.397位 松川 雅虎 (NDソフト) 29:25.538位 長谷川 瑠 (プレス工業) 29:29.179位 新山 舜心 (サンベルクス) 29:29.4210位 馬場 祐輔 (小森コーポレーション) 29:30.1211位 荒生 実慧 (NDソフト) 29:34.4612位 稲毛 悠太 (プレス工業) 29:35.7313位 樋口 大介 (中央発條) 29:36.0014位 稲田 翔威 (コモディイイダ) 29:42.1515位 金森 寛人 (小森コーポレーション) 29:47.8016位 大﨑 遼 (小森コーポレーション) 29:48.9017位 湯原 慶吾 (小森コーポレーション) 29:49.9718位 竹内 竜真 (NDソフト) 29:52.3619位 工藤 颯 (コモディイイダ) 29:53.7020位 入田 優希 (コモディイイダ) 29:57.6121位 林 晃耀 (小森コーポレーション) 30:03.9422位 工藤 巧夢 (プレス工業) 30:04.2223位 穴澤 友崇 (中央発條) 30:15.3224位 大山 憲明 (コモディイイダ) 30:15.7525位 岩田 直人 (コモディイイダ) 30:50.9826位 高橋 銀河 (小森コーポレーション) 30:52.8927位 渡邊 隼翼 (コモディイイダ) 31:24.56DNF 梶原 有高 (コモディイイダ)DNF 落合 葵斗 (プレス工業)DNF べナード キマニ (コモディイイダ)DNF ビクター キプキルイ (サンベルクス)DNF 越 陽汰 (サンベルクス) ブログ内関連記事 【1/1OB大会結果】ニューイヤー駅伝2022 【7/7大会結果】ホクレンDC深川大会 【1/1OB大会結果】第68回全日本実業団対抗駅伝競走大会 【6/1大会結果】日体大記録会、関西実業団、北九州市民陸上 【7/10大会結果】ホクレン網走 « 前の記事へ 次の記事へ »