【10/5まで大会結果】国士大・世田谷記録会、中国・中部実業団、山形まるごとマラソン、TOKYO 1MILE

秋シーズンもいよいよ本格化。次週に出雲駅伝を控える中で、今週末も多くの出走がありました。凱旋レースとなった山形まるごとマラソンで池田慶くんが快走。
PBは4つ増え合計66です。

第5回国士舘大学競技会男子10000m3組(10/4)

4位 辻 誉 (中央大1) 29:23.67 PB
6位 杉本 憲亮 (中央大1) 29:30.22 PB
12位 石川 蒼大 (中央大1) 29:52.46
16位 折居 幸成 (中央大4) 30:12.03
23位 生江 倫太郎 (中央大1) 30:26.53 PB
DNF 大石 港与

絆記録会5000m5組に引き続き、5名が出走しました。
5000mの結果とは逆に、辻くん杉本くんが上位フィニッシュ。
合宿の疲れが取れれば、というコメント通りですね。特に監督の期待も大きい辻くんが出てきたのは良かったです。
大石コーチの7000mまでのPMも見事、途中で離れてしまった選手も5000mからの連戦を踏まえると、良い練習が積めているのだろうと思います。更に記録を狙える時期、レースが楽しみになる結果でした。

第3回中国実業団長距離記録会男子5000m2組(10/4)

1位 宗像 聖 (三菱重工) 14:17.43
2位 赤澤 京弥 (岡山大) 14:23.66
3位 藤川 拓也 (中国電力) 14:24.09
8位 橋本雅史 (武田薬品) 14:51.26
13位 梶山林太郎 (中電工) 15:00.85

第3回中国実業団長距離記録会男子10000m2組(10/4)

1位 菊地 駿弥 (中国電力) 28:33.50
2位 梅崎 蓮 (大塚製薬) 28:48.97
3位 清野 太成 (中国電力) 29:00.46
9位 園木大斗 (大阪ガス) 29:08.83
12位 阿部陽樹 (安川電機) 29:33.77

令和7年度第1回世田谷陸上競技会男子10000m5組(10/4)

Sponsored Link

1位 金子 晃裕 (コモディイイダ) 28:57.34
2位 上田 颯汰 (住友電工) 29:07.27
3位 関 稜汰 (警視庁) 29:08.93
4位 中村 風馬 (富士通) 29:11.21
5位 佐藤 諒太 (警視庁) 29:11.71
6位 稲田 翔威 (コモディイイダ) 29:13.50
7位 伊福 陽太 (住友電工) 29:17.52
8位 亀田 稔 (警視庁) 29:18.27
9位 岩見 秀哉 (住友電工) 29:19.80
10位 狩野 琢巳 (セキノ興産) 29:23.49
11位 古橋 空弥 (城西大) 29:28.42
12位 鈴木 高虎 (警視庁) 29:29.81
13位 松村 陣之助 (コモディイイダ) 29:31.87
14位 山城 弘弐 (警視庁) 29:32.60
15位 宮川 慎太郎 (警視庁) 29:32.73
16位 国増 治貴 (警視庁) 29:34.17
17位 鈴木 康也 (富士通) 29:34.76
18位 大山 憲明 (コモディイイダ) 29:36.14
19位 村田 逸樹 (城西 大) 29:36.39
20位 杉岡 洸樹 (セキノ興産) 29:37.16
21位 吉岡 拓哉 (警視庁) 29:39.75
22位 松尾 淳之介 (NTT西日本) 29:41.66
23位 矢板 慈生 (セキノ興産) 29:49.01
24位 市田 拓海 (警視庁) 30:09.11
25位 磯西 健心 (城西大) 30:10.53
26位 淺井 晴大郎 (城西大) 30:12.56
27位 出仙 龍之介 (警視庁) 30:14.58
28位 渡邉 正紀 (セキノ興産) 30:15.47
29位 永戸 聖 (ひらまつ病院) 30:15.65
30位 海津 達也 (警視庁) 30:19.45
31位 佐々木 詩音 (警視庁) 30:51.33
32位 津端 英大 (城西大) 31:07.55
DNF 檜垣 蒼 (東海大)

1位 東海林 宏一 (NDソフト) 28:47.24
2位 杉山 魁声 (花王) 28:48.30
3位 中川 雄太 (MABP) 28:49.38
4位 松岡 竜矢 (花王) 28:50.32
5位 浅野 結太 (國學院大) 28:51.33
6位 荒生 実慧 (NDソフト) 28:51.44
7位 小袖 英人 (Honda) 28:51.80
8位 武田 和馬 (花王) 28:52.02
9位 長谷川 柊 (花王) 28:52.67
10位 丹所 健 (Honda) 28:56.85
11位 吉田 蔵之介 (國學院大) 29:04.52
12位 島津 裕太 (NDソフト) 29:05.81
13位 児玉 虎太郎 (國學院大) 29:05.91
14位 塚本 瑞起 (國學院大) 29:06.10
15位 山倉 良太 (國學院大) 29:06.64
16位 下條 乃將 (NDソフト) 29:12.01
17位 村上 響 (駒澤大) 29:13.89
18位 松川 雅虎 (NDソフト) 29:19.28
19位 嘉数 純平 (國學院大) 29:21.91
20位 及川 瑠音 (NDソフト) 29:25.69
21位 板垣 俊佑 (MABP) 29:28.36
22位 古井 海成 (國學院大) 29:30.95
23位 安原 太陽 (花王) 29:38.01
24位 光武 洋 (NDソフト) 29:38.33
25位 田中 愛睦 (國學院大) 29:47.05
26位 村田 幸翼 (國學院大) 30:05.97
27位 渡辺 峻平 (國學院大) 30:35.16
28位 石井 大揮 (NDソフト) 30:39.95
DNF 平 和真 (花王)

令和7年度第1回世田谷陸上競技会男子10000m7組(10/4)

Sponsored Link

1位 ブライアン キプトゥー (麗澤大) 28:01.74
2位 KIPNGENO NEHEMIAH (クラフティア) 28:03.31
3位 山野 力 (クラフティア) 28:18.70
4位 小林 歩 (SUBARU) 28:20.57
5位 木付 琳 (MABP) 28:21.06
6位 山平 怜生 (MABP) 28:34.95 PB
7位 デイビッド シュンゲヤ (麗澤大) 28:42.46
8位 岩田 真之 (城西大) 29:01.71
9位 中島 巨翔 (城西大) 29:02.62
10位 設楽 啓太 (西鉄) 29:04.16
11位 村木 風舞 (城西大) 29:06.29
12位 堀尾 謙介 (MABP) 29:14.17
13位 栃木 渡 (ひらまつ病院) 29:14.70
14位 竹村 拓真 (SGH) 29:17.54
15位 MUMO JOSEPH MUTWANTHEI (MABPMABP) 29:34.16
16位 設楽 悠太 (西鉄) 29:36.66
17位 吉本 真啓 (SGH) 29:42.40
18位 櫛田 佳希 (NTT西日本) 30:21.47
19位 三宅 駿 (城西大) 30:34.72
20位 三上 嵩斗 (SGH) 31:01.97

1位 工藤 信太朗 (駒澤大) 13:42.22
2位 越 陽汰 (サンベルクス陸上部) 13:46.71
3位 小澤 大輝 (富士通) 13:47.90
4位 高槻 芳照 (富士通) 13:49.07
5位 上野 裕一郎 (ひらまつ病院) 13:49.74
6位 小山 翔也 (駒澤大) 13:50.01
7位 栗原 直央 (MABP) 13:51.23
8位 塩澤 稀夕 (富士通) 13:53.99
9位 三田 眞司 (ひらまつ病院) 13:54.67
10位 CHERUIYOT FESTUS KIPRONO (MABPマーヴェリック) 13:55.29
11位 高橋 銀河 (小森コーポレーション) 14:00.97
12位 平林 樹 (富士通) 14:03.37
13位 伊藤 匠海 (立教大) 14:06.94
14位 大岩 歩夢 (横浜市陸協) 14:07.76
15位 大崎 遼 (小森コーポレーション) 14:07.77
16位 椎野 修羅 (富士通) 14:08.68
17位 内田 蒼空 (前橋育英高) 14:14.45
18位 松井 俊介 (松戸市陸協) 14:25.02
19位 松田 朋樹 (サンベルクス) 14:26.63
20位 森田 瑛介 (NTT ExCパートナーG) 14:28.85
21位 木村 吉希 (小森コーポレーション) 14:38.19

第26回中部実業団陸上競技選手権大会男子10000mタイムレース1組(10/4)

Sponsored Link

1位 髙村 比呂飛 (トーエネック) 29:16.66
2位 穴澤 友崇 (中央発條) 29:23.18
3位 服部 壮馬 (トヨタ紡織) 29:32.91
4位 内野 李彗 (中央発條) 29:37.29
5位 横澤 清己 (NTN) 29:40.50
6位 宇留田 竜希 (NTN) 29:48.22
7位 大津 顕杜 (中央発條) 29:49.81
8位 佐々木 守 (愛知製鋼) 29:52.28
9位 井上 雄斗 (志楽園福祉会) 29:56.14
10位 蝦夷森 章太 (トーエネック) 29:56.45
11位 伊東 大翔 (愛三工業) 30:26.22
12位 大森 駿斗 (中央発條) 30:26.98
13位 藤井 正斗 (愛三工業) 30:30.67
14位 中野 倫希 (トーエネック) 30:50.58

1位 漆畑 徳輝 (トーエネック) 28:52.81
2位 渡辺 一輝 (セキノ興産) 28:57.35
3位 小渕 稜央 (トヨタ紡織) 28:57.45
4位 中西 玄気 (愛三工業) 28:59.08
5位 小山 裕太 (トーエネック) 28:59.21
6位 海村 蓮 (愛知製鋼) 29:00.13
7位 町田 康誠 (中央発條) 29:00.35
8位 木本 大地 (セキノ興産) 29:00.98
9位 尾﨑 健斗 (トヨタ紡織) 29:01.66
10位 住田 優範 (愛知製鋼) 29:01.80
11位 樋口 大介 (中央発條) 29:02.24
12位 西方 大珠 (愛三工業) 29:02.78
13位 西代 雄豪 (NTN) 29:04.35
14位 藤井 寛之 (愛三工業) 29:09.66
15位 竹内 大地 (トーエネック) 29:12.81
16位 山田 滉介 (トヨタ紡織) 29:18.49
17位 栗原 舜 (愛知製鋼) 29:19.39
18位 鈴木 大海 (セキノ興産) 29:21.23
19位 下 史典 (トヨタ紡織) 29:27.38
20位 山中 秀真 (トーエネック) 29:31.62
21位 住原 聡太 (愛三工業) 29:34.74
22位 富安 央 (愛三工業) 29:38.97
23位 中原 優人 (NTN) 29:53.79
24位 石川 龍芽 (中央発條) 29:54.15
25位 小島 准 (セキノ興産) 29:54.81
26位 秋山 清仁 (愛知製鋼) 30:13.61
27位 白鳥 哲汰 (トヨタ紡織) 30:33.08

第12回山形まるごとマラソン(10/5)

ハーフOPの部
2位 池田 慶次郎 (中央大2) 1:04:55 PB
8位 佐藤 宏亮 (中央大4) 1:07:41

池田慶くんは実に5ヶ月以上レースから離れていましたが、地元山形で凱旋レースとなりました。
先頭集団に付いているのは途中まで佐藤宏くんとばかり思っていたのですが、5km付近で集団からやや離れてからも上位から様子が追えるほどの積極的な入りでした。15km手前までの5kmは登り基調の難コース、そこからラスト7km強の切り替えも見事でした。フラットなハーフマラソンでのタイム、10000mのタイムも見てみたいですね。まだ故障からの立ち上げ段階というのも驚き、その点からも楽しみです。

第5回国士舘大学競技会男子5000m9組(10/5)

8位 髙好 陽之心 (中央大2) 14:26.95

髙好くんも良い夏を過ごしたようですね。昨年下半期に比べ目立った結果がなかなか出てこなかったものの、下半期最初の1500mで見事PB、連戦の5000mでPB更新間近と充実しています。

1位 ブライアン キプトー (コモディイイダ) 04:11
2位 楠 康成 04:12
3位 寺田 向希 (短・中央大2) 04:12

7位 上野 裕一郎 (ひらまつ病院) 04:21