【2/22大会結果】日本選手権クロカン

今週末は日本選手権クロカン、珍しくシニア10kmにはOB含め出走がありませんでした。合宿直後のためU20への新入生の出走も少なめでしたが、しかし選手は好走してくれました。

なお、クラブチームで日々変わらず粘走を続けているOBの岩佐選手が姫路城マラソンで初優勝、市民ランナー転身後も活躍を続けている蛭田選手がサンシャインマラソンで優勝されたとのことです。こちらも素晴らしいニュースですね。

1位 塩原 匠 (順天堂大) 5:36
2位 原⽥ 凌輔 (メイクス陸上競技部) 5:38
3位 後藤 琉太朗 (中央大2) 5:39
4位 大野 聖登 (順天堂大) 5:41
5位 中川 拓海 (順天堂大) 5:43
6位 寺田 向希 (中央大1・短) 5:47
7位 ⻘⽊ 龍翔 (⽴教⼤学) 5:50
8位 片山 直人 (山陽特殊製鋼) 5:52
9位 山田 俊輝 (スズキ) 5:55
10位 ⻄塚 璃純 (札幌学院大) 6:00
11位 源 裕貴 (NTN) 6:05
12位 井内 優輔 (山陽特殊製鋼) 6:10
13位 福留 和真 (⿅児島髙) 6:11
14位 藤井 翼 (aile RUNNING CLUB) 6:20
15位 松久保 貴也 (⿅児島髙) 6:22
16位 有田 晴紀 (有明工業高専) 6:27
17位 浦 華瑠 (有明工業高専) 6:28
18位 丸田 悠真 (北九州工業高専) 6:45

後藤くんが見事に3位表彰台、世界クロカンリレーの日本代表候補にも選ばれました。
昨夏の中大記録会で殻を一つ破ったなと思っていましたが、そこから得意の距離を中心に非常に高位安定しています。10000mもベストを更新し、中野倫くんのようなマルチな活躍が来期も期待されますね。また、選ばれたからには是非出走を目指して欲しいところです。

上位100位まで
1位 栗村 凌 (学法石川) 23:20
2位 増子 陽太 (学法石川) 23:24
3位 新妻 遼己 (⻄脇⼯業) 23:27
4位 松田 祐真 (大牟田) 23:30
5位 野田 顕臣 (大牟田) 23:34
6位 新⾒ 春陽 (世羅) 23:34
7位 牟田 颯太 (鎮⻄学院) 23:39
8位 椙山 一颯 (九州学院) 23:42
9位 土間 董哉 (世羅) 23:46
10位 塚⽥ ⻁翼 (大牟田) 23:49
11位 門間 蒼大 (九州学院) 23:51
12位 牟⽥ 凜太 (鎮⻄学院) 23:56
13位 保芦 摩⽐呂 (学法石川) 23:56
14位 衣川 勇太 (⻄脇⼯業) 23:56
15位 杉本 憲亮 (⾼⽥) 23:57
16位 増永 一心 (開新) 23:58
17位 ⼋⽊澤 來太 (洛南) 24:00
18位 岩瀬 駿介 (東京農大二) 24:02
19位 内田 温規 (⻄武台千葉) 24:03
20位 多田 真 (洛北) 24:04
21位 大竹 実吹 (東京農大二) 24:05
22位 井上 優人 (洛南) 24:06
23位 加藤 結羽 (佐久⻑聖) 24:07
24位 和久井 夏輝 (八千代松陰) 24:07
25位 岸本 莞爾 (長野日大) 24:07
26位 岩佐 太陽 (⿃栖⼯業) 24:07
27位 徳山 博貴 (市⽴⻄宮) 24:07
28位 林 和輝 (佐久⻑聖) 24:09
29位 奥村 櫂陸 (大牟田) 24:10
30位 服部 輝空 (藤沢翔陵) 24:15
31位 梅⽥ 流磨 (開新) 24:17
32位 上杉 敦史 (八千代松陰) 24:17
33位 及川 颯太 (東北) 24:18
34位 ⼯藤 ⽻流 (洛南) 24:20
35位 岩﨑 桜太郎 (九州学院) 24:22
36位 橋本 颯人 (洛南) 24:24
37位 武石 兼信 (鎮⻄学院) 24:24
38位 森本 守勇 (大牟田) 24:26
39位 末田 唯久海 (学法石川) 24:29
40位 前原 諒 (⼩林) 24:30
41位 若狭 奏汰 (大津東) 24:30
42位 ⾦⼦ ⼤和 (大東大一) 24:30
43位 藤田 圭悟 (関⻄創価) 24:30
44位 福島 命 (佐久⻑聖) 24:32
45位 森貞 翔太 (須磨学園) 24:32
46位 中園 勁翔 (⿅児島) 24:33
47位 佐藤 新太 (⼭梨学院) 24:34
48位 ⼀ノ瀬 來祈 (九州学院) 24:34
49位 久保 和寛 (九州学院) 24:36
50位 新⽴ 崚 (九州学院) 24:36
51位 前多 陽 (⼭梨学院) 24:37
52位 ⼤歳 怜 (広島国際学院) 24:38
53位 三國 陽稀 (東北) 24:39
54位 藤田 慶太 (清風) 24:39
55位 福島 和 (佐久⻑聖) 24:41
56位 藤原 夏希 (世羅) 24:42
57位 藤重 大輔 (柏市⽴柏) 24:42
58位 三浦 清史 (札幌山の手) 24:43
59位 櫻井 絢太 (興國) 24:44
60位 河田 珠夏 (八千代松陰) 24:45
61位 丸山 展 (中越) 24:45
62位 梅⽥ ⼤陸 (須磨学園) 24:45
63位 野⾒⼭ 貴圭 (東京農大二) 24:46
64位 武市 颯太 (清風) 24:46
65位 森平 悠太 (須磨学園) 24:48
66位 阪本 圭⼀郎 (興國) 24:49
67位 田中 秀磨 (長野日大) 24:51
68位 水髙 敬士 (洛北) 24:53
69位 松本 敬太 (興國) 24:53
70位 上田 悠晴 (⻄京) 24:54
71位 星野 愁 (中越) 24:55
72位 宮本 拓弥 (広島国際学院) 24:55
73位 荒井 稜司 (八千代松陰) 24:57
74位 小池 千勇 (⻄条農業) 24:57
75位 徳永 泰雅 (須磨学園) 24:59
76位 佐藤 悠斗 (中越) 25:00
77位 井芝 悠貴 (⻄⼤和学園) 25:00
78位 中川 陽琉 (九州学院) 25:01
79位 大山 滉介 (八千代松陰) 25:01
80位 江⾯ ⻁次郎 (東京実業) 25:02
81位 圓 太喜 (城⻄⼤城⻄) 25:02
82位 山本 圭悟 (⽶⼦東) 25:03
83位 白石 悠斗 (⻄条農業) 25:04
84位 梓澤 岳大 (佐久⻑聖) 25:04
85位 林 柚杏 (札幌山の手) 25:04
86位 高橋 佑光 (長野日大) 25:04
87位 古川 弘貴 (世羅) 25:06
88位 百田 好希 (鎮⻄学院) 25:06
89位 中村 桜大 (長野日大) 25:07
90位 中山 大地 (城⻄⼤城⻄) 25:07
91位 矢成 優来 (淑徳巣鴨) 25:07
92位 中⻄ 雄也 (世羅) 25:08
93位 上野 佑斗 (⼤津商業) 25:09
94位 吉本 聖志 (徳島北) 25:09
95位 檀上 翔 (世羅) 25:09
96位 木村 隆晴 (藤枝明誠) 25:09
97位 川本 航太 (岡山商科大附) 25:09
98位 宮川 大樹 (八千代松陰) 25:10
99位 佐藤 広崇 (佐久⻑聖) 25:10
100位 ⻘⽊ 登和 (世羅) 25:11

例年この時期は合宿参加や環境の変化等も相まって2年生が強い大会ですが、本大会も例外ない結果となりました。
(元々上位層が強い学年ということもありますが)

そんな中、杉本くんは中盤まで先頭集団に果敢に食らいつき、先週の県駅伝と変わらないペースで難コースを走破。
また合宿フル参加の井上優くんもやはりロードレースで見せた非凡な力を発揮してくれました。特に杉本くんの積極性は目を見張るものがありました。環境に慣れるまでは、という思いもありましたが入学後の活躍が早くも楽しみになってきました。