第99回箱根駅伝2区定点観測

第99回箱根駅伝定点まとめ、2区に入ります。
今大会は例年以上にエース対決の色濃く、ラストには名勝負も待っていました。

定点通過記録と距離は、日テレ公式HPの結果に基づきます。
区間まとめ画像をトップに掲示後、それぞれの定点間順位・氏名・(大学名)・定点間記録・(定点間1kmラップ)・総合記録をまとめていきます。

コース紹介記事
1区記事

2区23.1kmまとめ

2区横浜駅前8.2km

1位吉居 大和(中央大学3)0:22:50(2:47.1)総合1位
2位B.ムルア(山梨学院大学)0:23:04(2:48.8)総合4位
3位石原 翔太郎(東海大学)0:23:05(2:48.9)総合15位
4位P.ムルワ(創価大学)0:23:07(2:49.1)総合4位
5位田澤 廉(駒澤大学)0:23:08(2:49.3)総合3位
6位近藤 幸太郎(青山学院大学)0:23:10(2:49.5)総合6位
6位P.ワンジル(大東文化大学)0:23:10(2:49.5)総合9位
8位三浦 龍司(順天堂大学)0:23:11(2:49.6)総合6位
9位小澤 大輝(明治大学)0:23:15(2:50.1)総合2位
10位内田 隼太(法政大学)0:23:20(2:50.7)総合8位
11位平林 清澄(國學院大學)0:23:22(2:51.0)総合10位
12位斎藤 将也(城西大学)0:23:32(2:52.2)総合11位
13位丹所 健(東京国際大学)0:23:37(2:52.8)総合11位
14位藤本 珠輝(日本体育大学)0:23:38(2:52.9)総合11位
15位P.カマウ(国士舘大学)0:23:40(2:53.2)総合14位
16位石塚 陽士(早稲田大学)0:23:49(2:54.3)総合15位
17位D.キサイサ(専修大学)0:23:54(2:54.9)総合20位
17位國安 広人(立教大学)0:23:54(2:54.9)総合19位
19位西脇 翔太(帝京大学)0:24:06(2:56.3)総合17位
20位石田 洸介(東洋大学)0:24:07(2:56.5)総合18位
OP工藤 大和(麗澤大学)0:24:10(2:56.8)総合OP

2区は当日変更で吉居大くん、三浦くん、平林くん、ワンジルくん、小澤くん、斎藤くんが入り、事前エントリー者とも合わせて正に花の2区・エース対決という様相を呈していました。

2区序盤、セオリーでは後半の権太坂を意識して突っ込み過ぎないのが最適解とされますが、吉居大くんが自身のスタイルを貫き通します。8.2km定点間唯一の22分台通過で、2km過ぎには前にいた田澤くんを捉えます。ここで一緒に前を追うかと思いきや、抜き去ったのにも驚きました。3.2km付近では更に前の小澤くんを捉えて首位に浮上します。

後方ではワンジルくんが快調なペースで飛ばし、早くもシード権内へ。斎藤・丹所・藤本くんといった実力者は小集団で良いペースを作って前を追います。単独走となった選手はペースを作りづらく定点下位に沈んでいる中、東海大エース石原くんは猛烈な追い上げで流石の走りです。

高速化の煽りをもろに受けて全体的に速い入り、定点下位の選手でも同ラップで2区を走り切れば67分台を達成できるペースです。

2区横浜駅前~権太坂7km(15.2km地点)

1位田澤 廉(駒澤大学)0:20:12(2:53.1)総合1位
2位近藤 幸太郎(青山学院大学)0:20:18(2:54.0)総合2位
3位B.ムルア(山梨学院大学)0:20:36(2:56.6)総合4位
4位P.ムルワ(創価大学)0:20:36(2:56.6)総合4位
5位吉居 大和(中央大学3)0:20:40(2:57.1)総合2位
5位内田 隼太(法政大学)0:20:40(2:57.1)総合6位
7位P.カマウ(国士舘大学)0:20:44(2:57.7)総合10位
8位石原 翔太郎(東海大学)0:20:44(2:57.7)総合14位
9位平林 清澄(國學院大學)0:20:46(2:58.0)総合9位
10位石塚 陽士(早稲田大学)0:20:51(2:58.7)総合15位
11位三浦 龍司(順天堂大学)0:20:55(2:59.3)総合8位
12位丹所 健(東京国際大学)0:20:59(2:59.9)総合11位
13位藤本 珠輝(日本体育大学)0:21:04(3:00.6)総合12位
14位斎藤 将也(城西大学)0:21:05(3:00.7)総合12位
15位小澤 大輝(明治大学)0:21:08(3:01.1)総合7位
16位D.キサイサ(専修大学)0:21:14(3:02.0)総合20位
17位西脇 翔太(帝京大学)0:21:17(3:02.4)総合17位
18位國安 広人(立教大学)0:21:21(3:03.0)総合18位
OP工藤 大和(麗澤大学)0:21:25(3:03.6)総合OP
19位石田 洸介(東洋大学)0:21:37(3:05.3)総合19位
20位P.ワンジル(大東文化大学)0:21:43(3:06.1)総合16位

最序盤で一旦は吉居くんに交わされた田澤くんですが、経験者は2区の走り方をよく知っていました。12km過ぎでやや疲れてきた吉居大くんを再び捉え、1位を奪い返します。先程の首位交代のリプレイかのごとく、田澤くんと吉居大くんの距離はみるみる離れていきました。まだ権太坂の本格的な上りの手前、吉居大くんは果たして最後まで持つかどうか―とファンは皆心配したかと思います。

後方集団は10km以降ムルワくんムルアくんの並走に近藤くんが追いつき、前を交わして順位を上げていきます。3kmほど並走を続けていましたが、なんと14km手前で留学生2人を置き去りにすると、14.4kmではついに2位の吉居大くんをも捉えて2位に浮上。
ここで一気に単独首位をと思いきや、吉居大くんについてこいとジェスチャーで指示。定点間2位の近藤くんの良いリズムに乗って、吉居大くんも前をしっかり追います。

後方では序盤単独走で落ち着いた入りだったカマウくん、権太坂定点で大きくポジションを上げ、丹所くんを交わし10位通過。
石塚くんも順位こそ変わらずも徐々にポジションを上げています。特にこの2人は自分の走りをしっかりできているようでした。
序盤突っ込んだワンジルくんは急激にペースダウンしポジションを大きく下げます。定点順位17番手以降の選手もなかなかペースが上がっていきません。

2区権太坂~戸塚中継所7.9km(23.1km地点)

Sponsored Link
1位吉居 大和(中央大学3)0:22:52(2:53.7)総合1位
2位近藤 幸太郎(青山学院大学)0:22:56(2:54.2)総合3位
3位田澤 廉(駒澤大学)0:23:14(2:56.5)総合2位
4位石原 翔太郎(東海大学)0:23:20(2:57.2)総合11位
5位平林 清澄(國學院大學)0:23:24(2:57.7)総合6位
6位石塚 陽士(早稲田大学)0:23:25(2:57.8)総合14位
7位藤本 珠輝(日本体育大学)0:23:29(2:58.4)総合12位
8位P.カマウ(国士舘大学)0:23:30(2:58.5)総合8位
9位丹所 健(東京国際大学)0:23:30(2:58.5)総合10位
10位B.ムルア(山梨学院大学)0:23:42(3:00.0)総合4位
11位P.ムルワ(創価大学)0:23:46(3:00.5)総合5位
12位西脇 翔太(帝京大学)0:23:50(3:01.0)総合16位
13位内田 隼太(法政大学)0:23:53(3:01.4)総合7位
14位D.キサイサ(専修大学)0:23:57(3:01.9)総合17位
15位三浦 龍司(順天堂大学)0:24:05(3:02.9)総合9位
16位斎藤 将也(城西大学)0:24:09(3:03.4)総合15位
17位石田 洸介(東洋大学)0:24:20(3:04.8)総合19位
18位小澤 大輝(明治大学)0:24:20(3:04.8)総合13位
19位國安 広人(立教大学)0:24:22(3:05.1)総合18位
OP工藤 大和(麗澤大学)0:24:32(3:06.3)総合OP
20位P.ワンジル(大東文化大学)0:26:42(3:22.8)総合20位

2区後半の先頭争い、箱根路の歴史に残るであろう名勝負が待っていました。

19kmを過ぎて1位と2位集団の差が徐々に近づいてきます。
19.3kmで吉居大くんが近藤くんの前に一旦出ると、2人の並走は更にペースアップ。

21km過ぎで吉居大くんがもう一度近藤くんの前に出ると、最後1kmの上りを前にして3人がほぼ等間隔でのマッチレース。22.3kmで1位2位が5m差に詰まりますが、ここから田澤くんも抜かせません。後ろから近藤くんも近づき2位浮上かと思われた残り150m弱で吉居大くんが再スパート。ついに田澤くんを抜き去り、藤原監督の2区出走以来となるトップでの戸塚タスキリレーを果たしました。

ムルワ・ムルアくんのほぼ同名対決は、ラストにムルアくんが一歩リードしてタスキリレー。両者の定点差もごくわずかでした。後続では平林くんが全ての定点間で順位を上げながらの快走。最後は法政のエース内田くんを交わしていました。

同じく定点間の順位を上げ続けたのは早稲田の石塚くん。総合順位こそ1区と変わらずでしたが、クレバーな走りが印象に残りました。序盤を早く入りすぎたワンジルくんを除き、権太坂以降定点下位に沈んだ選手も、ペース自体は大きく落とさずしっかりと2区を走りきったようです。

2区戸塚中継所23.1km

区間順位氏名大学名区間タイム区間ラップ総合順位総合タイム
1位吉居 大和(中央大学3)1:06:22(2:52.4)1位2:09:24
2位近藤 幸太郎(青山学院大学)1:06:24(2:52.5)3位2:09:28
3位田澤 廉(駒澤大学)1:06:34(2:52.9)2位2:09:27
4位石原 翔太郎(東海大学)1:07:09(2:54.4)11位2:11:16
5位B.ムルア(山梨学院大学)1:07:22(2:55.0)4位2:10:27
6位P.ムルワ(創価大学)1:07:29(2:55.3)5位2:10:31
7位平林 清澄(國學院大學)1:07:32(2:55.4)6位2:10:48
8位内田 隼太(法政大学)1:07:53(2:56.3)7位2:10:53
9位P.カマウ(国士舘大学)1:07:54(2:56.4)8位2:11:11
10位石塚 陽士(早稲田大学)1:08:05(2:56.8)14位2:11:28
11位丹所 健(東京国際大学)1:08:06(2:56.9)10位2:11:15
12位三浦 龍司(順天堂大学)1:08:11(2:57.1)9位2:11:14
12位藤本 珠輝(日本体育大学)1:08:11(2:57.1)12位2:11:19
14位小澤 大輝(明治大学)1:08:43(2:58.5)13位2:11:27
15位斎藤 将也(城西大学)1:08:46(2:58.6)15位2:11:59
16位D.キサイサ(専修大学)1:09:05(2:59.4)17位2:13:34
17位西脇 翔太(帝京大学)1:09:13(2:59.8)16位2:12:43
18位國安 広人(立教大学)1:09:37(3:00.8)18位2:13:42
19位石田 洸介(東洋大学)1:10:04(3:02.0)19位2:13:44
OP工藤 大和(麗澤大学)1:10:07(3:02.1)OP2:13:06
20位P.ワンジル(大東文化大学)1:11:35(3:05.9)20位2:14:59

横浜駅前定点を22分台で入った吉居大くん、一度はラップや順位を落とすものの最後の定点間では再浮上、見事に66分30秒を切る好タイムで区間賞を獲得しました。

序盤横浜定点8.2kmを22分台で入ったのは、90回大会以降では92回山梨学院大ニャイロくん22:51 (1:07:04)、95回日大ワンブィくん22:52(1:06:18)、97回東国大ヴィンセントくん22:42(1:05:49)のみです。

この入りで更にラスト7.9kmを22分台で走ったのはワンブィくんのみ。そして彼は2区挑戦2回目で達成しています。初挑戦でこのとんでもないペースで突っ込みラスト上げた選手は、少なくともここ10年では吉居大くんが初ということではないでしょうか。
(それ以前でもおそらく84・85回大会モグスくんのみ。)

初挑戦・セオリー破りでの区間賞獲得は、今後の2区を語る上での大きな転換点になるのではと予想します。

苦しい位置でしたが、66分台に届こうかという石原くんの走りも素晴らしかったです。来期可能であればより走りやすいポジションで、更に記録を狙ってほしいです。

カマウくん・石塚くんはクレバーな走りで区間中位を確保。見事でした。不調が噂された丹所くんも、1区に続き中位リレーでしっかり繋いでいます。68分台の15位斎藤くん、69分台の18位國安くんもルーキーながらしっかり仕事を果たしましたね。