【1/3大会結果】第98回箱根駅伝復路+総合

第98回箱根駅伝の全日程が終了しました。優勝争い自体は早々に決した感ありましたが、上位やシード権争いは最後まで僅差・逆転に次ぐ逆転で、選手たちの力走を楽しませて貰いました。

9区10区、そして総合成績やシード権獲得ラインなど、やはりここ数年来の記録や選手のレベルアップの波を感じずにはいられません。

総合成績

1位 青山学院大学 10:43:42 復路新・総合新
2位 順天堂大学 10:54:33
3位 駒澤大学 10:54:57
4位 東洋大学 10:54:59
5位 東京国際大学 10:55:14
6位 中央大学 10:55:44
7位 創価大学 10:56:30
8位 國學院大學 10:57:10
9位 帝京大学 10:58:06
10位 法政大学 10:58:46 (以上、第99回大会シード権獲得)
11位 東海大学 10:59:38
12位 神奈川大学 11:00:00
13位 早稲田大学 11:00:03
OP 関東学生連合 11:00:25
14位 明治大学 11:00:28
15位 国士舘大学 11:03:06
16位 中央学院大学 11:07:33
17位 日本体育大学 11:11:11
18位 山梨学院大学 11:11:21
19位 駿河台大学 11:13:42
20位 専修大学 11:15:09

往路成績

1位 青山学院大学 5:22:06
2位 帝京大学 5:24:43
3位 駒澤大学 5:25:34
4位 國學院大学 5:25:49
5位 順天堂大学 5:26:10
6位 中央大学 5:26:25
7位 東京国際大学 5:26:55
8位 創価大学 5:27:44
9位 東洋大学 5:28:34
10位 東海大学 5:29:14
11位 早稲田大学 5:29:15
12位 神奈川大学 5:29:26
13位 法政大学 5:29:36
14位 国士舘大学 5:29:49
OP 関東学生連合 5:30:15
15位 山梨学院大学 5:31:42
16位 日本体育大学 5:32:07
17位 明治大学 5:32:20
18位 中央学院大学 5:36:04
19位 専修大学 5:38:46
20位 駿河台大学 5:41:11

復路成績

1位 青山学院大学 5:21:36 復路新
2位 東洋大学 5:26:24
3位 明治大学 5:28:07
4位 東京国際大学 5:28:18
5位 順天堂大学 5:28:22
6位 創価大学 5:28:45
7位 法政大学 5:29:09
8位 中央大学 5:29:18
9位 駒澤大学 5:29:22
OP 関東学生連合 5:30:09
10位 東海大学 5:30:23
11位 神奈川大学 5:30:33
12位 早稲田大学 5:30:47
13位 國學院大學 5:31:20
14位 中央学院大学 5:31:28
15位 駿河台大学 5:32:30
16位 国士舘大学 5:33:16
17位 帝京大学 5:33:23
18位 専修大学 5:36:23
19位 日本体育大学 5:39:03
20位 山梨学院大学 5:39:38

区間賞

Sponsored Link

1区21.3km 吉居 大和 (中央大2) 1:00:40 区間新・金栗杯
2区23.1km 田澤 廉 (駒澤大3) 1:06:13
3区21.4km 丹所 健 (東京国際大3) 1:00:55
4区20.9km 嶋津 雄大 (創価大4) 1:01:08
5区20.8km 細谷 翔馬 (帝京大4) 1:10:33
6区 牧瀬 圭斗 (順天堂大4) 58:22
7区 岸本 大紀 (青山学院大3) 1:02:39
8区 津田 将希 (順天堂大4) 1:04:29
9区 中村 唯翔 (青山学院大3) 1:07:15 区間新・金栗杯
10区 中倉 啓敦 (青山学院大3) 1:07:50 区間新

第98回箱根駅伝総合1位~5位

1位 青山学院大学 10:43:42 (往路1位・復路1位)
1区 5位 志貴 勇斗 1:01:25
2区 7位 近藤 幸太郎 1:07:09
3区 2位 太田 蒼生 1:01:00
4区 3位 飯田 貴之 1:01:46
5区 3位 若林 宏樹 1:10:46
6区 8位 髙橋 勇輝 0:59:03
7区 1位 岸本 大紀 1:02:39
8区 2位 佐藤 一世 1:04:49
9区 1位 中村 唯翔 1:07:15 区間新
10区 1位 中倉 啓敦 1:07:50 区間新

往路も強かったですが復路はそれ以上でしたね。
まず7区8区に往路を走れる岸本くん佐藤一くんが来る時点で色々とおかしい。
唯一6区経験者の高橋くんが伸び切らなかったようですが、それでも区間一桁で立派な記録です。見事に全員区間一桁+復路新+総合新のおまけ付きで優勝、また連覇街道が始まるでしょうか。

2位 順天堂大学 10:54:33 (往路5位・復路5位)
1区 18位 平 駿介 1:03:52
2区 11位 三浦 龍司 1:07:44
3区 3位 伊豫田 達弥 1:01:19
4区 2位 石井 一希 1:01:31
5区 5位 四釜 峻佑 1:11:45
6区 1位 牧瀬 圭斗 0:58:22
7区 7位 西澤 侑真 1:04:08
8区 1位 津田 将希 1:04:29
9区 13位 野村 優作 1:10:39
10区 14位 近藤 亮太 1:10:45

力技で自ら流れを取り戻した往路に加え、復路はスタートからうまく流れを維持し安定的な駅伝を見せてくれました。9区10区も順位こそ奮いませんでしたがタイムとしては十分。核となる選手が育ってきてチームが良い循環を生み出していますので、次は優勝校を脅かす瞬間が見られればと思います。

3位 駒澤大学 10:54:57 (往路3位・復路9位)
1区 2位 唐澤 拓海 1:01:19
2区 1位 田澤 廉 1:06:13
3区 16位 安原 太陽 1:04:01
4区 9位 花尾 恭輔 1:02:42
5区 4位 金子 伊吹 1:11:20
6区 6位 佃 康平 0:58:53
7区 10位 白鳥 哲汰 1:04:12
8区 18位 鈴木 芽吹 1:07:47
9区 4位 山野 力 1:08:47
10区 6位 青柿 響 1:09:44

往路復路ともに若干取りこぼす区間はありましたが、力がある所は見せてくれました。
特に9区10区の出来には、やはり優勝を狙うチームであったのだなと実感させられます。
鈴木くんは将来ある選手なので、復調途中であれば他に走れる選手がいなかったかな…と思いますが、6区の出走も急だったようで、外から見るよりコンディショニングが大変だったのかもしれません。

4位 東洋大学 10:54:59 (往路9位・復路2位)
1区 12位 児玉 悠輔 1:02:07
2区 5位 松山 和希 1:07:02
3区 8位 佐藤 真優 1:02:46
4区 18位 木本 大地 1:04:17
5区 8位 宮下 隼人 1:12:23
6区 10位 九嶋 恵舜 0:59:19
7区 11位 梅崎 蓮 1:04:13
8区 4位 蝦夷森 章太 1:05:04
9区 5位 前田 義弘 1:08:59
10区 2位 清野 太雅 1:08:50

往路で同じことを帝京大に感じましたが、東洋大はやはりしぶとく強いですね。
石田くん不出走が決まり6-7区とシード権ギリギリを推移しこれは大丈夫かと思いきや、8区以降は全て区間上位で見事復路2位、最後の最後で定位置の表彰台も見える総合4位となりました。
やはり合わせてきさえすれば強いことは再確認できたので、外から見ても万全なエントリーだな、と見える状態での駅伝が見てみたいです。

5位 東京国際大学 10:55:14 (往路7位・復路4位)
1区 7位 山谷 昌也 1:01:49
2区 5位 Y.ヴィンセント 1:07:02
3区 1位 丹所 健 1:00:55
4区 12位 堀畑 佳吾 1:03:11
5区 14位 倉掛 響 1:13:59
6区 13位 林 優策 0:59:33
7区 6位 冨永 昌輝 1:04:06
8区 6位 村松 敬哲 1:05:37
9区 9位 宗像 聖 1:09:57
10区 3位 野澤 巧理 1:09:06

復路はほぼ万全な駅伝で過去最高順位タイ5位でのフィニッシュです。
懸念だった山下りを59分台でカバーすると、あとは前評判通りの強さでした。特に7区1年生の冨永くん、10区早めの入りから押し切った野澤くんの走りが印象的でした。
主力中の主力が4年となる来年度は勝負の年となりますが、そこへ向けての収穫も大きかったと思います。

総合6位~10位(以上、第99回大会シード権)

Sponsored Link

6位 中央大学 10:55:44 (往路6位・復路8位)
1区 1位 吉居 大和(2) 1:00:40 区間新
2区 15位 手島 駿(4) 1:08:52
3区 7位 三浦 拓朗(4) 1:02:38
4区 5位 中野 翔太(2) 1:02:17
5区 6位 阿部 陽樹(1) 1:11:59
6区 5位 若林 陽大(3) 0:58:48
7区 18位 居田 優太(2) 1:05:49
8区 3位 中澤 雄大(3) 1:05:02
9区 3位 湯浅 仁(2) 1:08:31
10区 17位 井上 大輝(4) 1:11:09

総じてうまく流れた往路に比べると若干凹凸がありましたが、すぐに次の走者がそこをカバーする流れができていたのもあり、トータルで見れば目標をほぼ達成で充実の一戦だったと思います。何よりも、チーム力が付いているにも関わらず結果に恵まれなかったその壁を、全日本に続いて打ち破ったことが一番大きいですね。
今期躍進の順大のように、これから良いサイクルが回り始めるのでは無いかと思います。
9区湯浅くんが強くなりすぎててびっくりしました。あっぱれです。

7位 創価大学 10:56:30 (往路8位・復路6位)
1区 15位 葛西 潤 1:02:21
2区 2位 P.ムルワ 1:06:41
3区 17位 桑田 大輔 1:04:02
4区 1位 嶋津 雄大 1:01:08
5区 12位 三上 雄太 1:13:33
6区 9位 濱野 将基 0:59:04
7区 4位 新家 裕太郎 1:03:42
8区 8位 吉田 凌 1:05:46
9区 16位 中武 泰希 1:10:47
10区 5位 松田 爽汰 1:09:27

前を行く中大とは往復路逆の順位となりました。
コンディションに恵まれたこともあり前回大会ほどの勢いは無くとも安定感は健在、しっかりシード権を確保してきました。9区で少し危ない位置まで下がったものの、悪い流れを引きずらなかったのも良かったです。
山登りの職人は卒業ですが来期も多くの主力が残り、期待のチームです。

8位 國學院大學 10:57:10 (往路4位・復路13位)
1区 6位 藤木 宏太 1:01:26
2区 12位 伊地知 賢造 1:07:51
3区 5位 山本 歩夢 1:01:59
4区 4位 中西 大翔 1:01:50
5区 9位 殿地 琢朗 1:12:44
6区 17位 原 秀寿 1:00:02
7区 20位 木付 琳 1:06:22
8区 7位 石川 航平 1:05:42
9区 2位 平林 清澄 1:08:07
10区 16位 相澤 龍明 1:11:08

島崎くん木付くんを残しているので強いだろうと思っていましたが、まさかその二人が不出走と不発とは考えもしませんでした。復路13位は今期の勢いや前評判も考えるとちょっと驚きの順位ですね。とは言え、強力なルーキーが総じて結果を出すなどチーム状況は明るいです。また立て直して来てくれると思います。

9位 帝京大学 10:58:06 (往路2位・復路17位)
1区 8位 小野 隆一朗 1:01:51
2区 8位 中村 風馬 1:07:10
3区 4位 遠藤 大地 1:01:39
4区 14位 寺嶌 渓一 1:03:30
5区 1位 細谷 翔馬 1:10:33
6区 16位 北野 開平 0:59:59
7区 13位 福島 渉太 1:05:03
8区 16位 橋本 尚斗 1:07:21
9区 12位 森田 瑛介 1:10:29
10区 10位 西脇 翔太 1:10:31

復路は外から見ても若干不安視されていましたが、まさかの全員区間二桁となりました。
往路がうまくいったとは言え、そこに全振りという感じのメンバーでは無かったはずですが…。10区西脇くんは恐ろしく突っ込んで入りましたがよく粘ったくれたなと思います。
来期は核となる選手が多く抜けるので、シードは確保しましたが正念場の年になるかもしれません。

10位 法政大学 10:58:46 (往路13位・復路7位)
1区 9位 内田 隼太 1:01:58
2区 9位 鎌田 航生 1:07:11
3区 11位 小泉 樹 1:03:20
4区 8位 河田 太一平 1:02:34
5区 16位 細迫 海気 1:14:34
6区 2位 武田 和馬 0:58:40
7区 8位 中園 慎太朗 1:04:09
8区 13位 稲毛 崇斗 1:06:20
9区 7位 清家 陸 1:09:22
10区 11位 川上 有生 1:10:39

復路ラスト1km、まさに滑り込みでのシード確保ですが、常にシード権を伺う位置で推移し大きな失速なく安定的に繋いでチャンスを待っていたので、決してただの幸運では無いと思います。なんといっても6区武田くんですね。山経験者が総じて区間中位にとどまる中で、初挑戦の強みか思い切った入りからそのまま一気に駆け下りました。
頼れるエースが卒業しますが、今期やってきた駅伝の形が一つのベンチマークになるような気がしています。

総合11位~15位

11位 東海大学 10:59:38 (往路11位・復路10位)
1区 3位 市村 朋樹 1:01:24
2区 17位 松崎 咲人 1:10:01
3区 15位 神薗 竜馬 1:03:46
4区 13位 本間 敬大 1:03:19
5区 2位 吉田 響 1:10:45
6区 6位 川上 勇士 0:58:53
7区 3位 越 陽汰 1:03:09
8区 9位 入田 優希 1:05:53
9区 8位 竹村 拓真 1:09:36
10区 19位 吉冨 裕太 1:12:53

今期の悪い流れや主力の離脱など色々ありましたが、復路は見事な駅伝だったと思います。吉冨くんは途中から大きく失速し心配でしたが、完全なアクシデントなので責められませんね。1年生が素晴らしい結果を出したことで光明も見えました。
予選会続きで年間のスケジューリングが大きく変わるのは少し心配ですが、人材は豊富なのでまた戻ってきてほしいと思います。

12位 神奈川大学 11:00:00 (往路12位・復路11位)
1区 11位 巻田 理空 1:02:03
2区 13位 西方 大珠 1:08:39
3区 13位 宇津野 篤 1:03:37
4区 10位 小林 政澄 1:03:08
5区 7位 山﨑 諒介 1:12:00
6区 15位 横澤 清己 0:59:35
7区 12位 川口 慧 1:04:39
8区 10位 大泉 真尋 1:05:56
9区 9位 小林 篤貴 1:09:57
10区 9位 有村 祐亮 1:10:27

往路復路ともにファン目線で見て良い駅伝をやってくれたなと感じました。
経験者や有力選手が外れる中で心配されましたが、逆に調子の良い選手を抜擢したのが良かったのかもしれませんね。8区大泉くん、9区小林くんは強力な2年生世代にまだこんな人材がいたか!と驚かされました。同世代からどんどん人材が出てきますので、来年再来年と面白いチームかもしれません。

13位 早稲田大学 11:00:03 (往路11位・復路12位)
1区 16位 井川 龍人 1:02:23
2区 14位 中谷 雄飛 1:08:45
3区 6位 太田 直希 1:02:23
4区 6位 石塚 陽士 1:02:20
5区 11位 伊藤 大志 1:13:25
6区 19位 栁本 匡哉 1:00:13
7区 5位 鈴木 創士 1:03:48
8区 5位 千明 龍之佑 1:05:23
9区 14位 佐藤 航希 1:10:42
10区 13位 山口 賢助 1:10:42

最後まで噛み合いませんでしたね。シード権に絡んだのが4区終了時のみという結果は、事前の評判等も考えるとショックですらあります。そんな中7区の鈴木くん、故障から復帰の千明主将は意地を見せてくれました。
来期は、入学時には三冠もと謳われた主力が卒業します。大学の事情もあり推薦枠少なく、層の厚さが常に課題として立ちはだかりますので、経験値の乏しい箱根予選会は少し心配です。もちろん戦力的には何ら問題ないレベルですが…。

OP 関東学生連合 11:00:25 (往路15番・復路10番)
1区7番 中山 雄太 (日本薬科大) 1:01:41
2区13番 並木 寧音 (東京農大) 1:08:16
3区16番 斎藤 俊輔 (立教大) 1:03:47
4区15番 村上 航大 (上武大) 1:03:30
5区10番 福谷 颯太 (筑波大) 1:13:02
6区10番 鈴木 康也 (麗沢大) 0:59:13
7区21番 田島 公太郎 (慶應義塾大) 1:06:33
8区13番 大野 陽人 (大東文化大) 1:06:09
9区6番 竹井 祐貴 (亜細亜大) 1:09:03
10区5番 諸星 颯大 (育英大) 1:09:12

単純にすごいなという感想がまず出てきます。特に急造チーム故対策がしづらいであろう山登りと下りをいずれも区間中位で乗り切ったのは素晴らしいです。
9区10区と長距離区間を上位で走りきったことも寄与し、往路復路とも最高記録とのことです。チームとして得た大きな自信をそれぞれの大学へ持ち帰って欲しいと思います。

14位 明治大学 11:00:28 (往路17位・復路3位)
1区 13位 手嶋 杏丞 1:02:13
2区 16位 鈴木 聖人 1:09:11
3区 14位 児玉 真輝 1:03:39
4区 7位 小澤 大輝 1:02:23
5区 18位 下條 乃將 1:14:55
6区 12位 杉本 龍陽 0:59:28
7区 2位 富田 峻平 1:03:02
8区 11位 櫛田 佳希 1:06:01
9区 11位 加藤 大誠 1:10:26
10区 4位 橋本 大輝 1:09:11

往路終了時に述べたとおり、前回大会の中大よろしく復路3区で意地を見せてくれました。復路は大きな凹凸も無くほぼ戦前にやりたかった形が実現したのでは無いでしょうか。
箱根駅伝を中心に見てしまうとどうしても厳し目になってしまいますが、トラックの記録向上や橋本くんのような叩き上げの選手が好走する土台もあるので、チーム状況は決して悪くは無いと思います。人材も豊富なので、山本体制での良いサイクルが早く確立すれば良いですね。

15位 国士舘大学 11:03:06 (往路14位・復路16位)
1区 10位 木榑 杏祐 1:02:03
2区 2位 R.ヴィンセント 1:06:41
3区 18位 荻原 陸斗 1:04:06
4区 11位 三代 和弥 1:03:09
5区 13位 山本 雷我 1:13:51
6区 13位 福井 大夢 0:59:33
7区 17位 清水 拓斗 1:05:31
8区 14位 山本 龍神 1:06:44
9区 6位 綱島 辰弥 1:09:09
10区 18位 望月 武 1:12:20

往路に主力や4年生を投入したのでやや心配でしたが、終わってみれば往復路共に良い駅伝だったなと思います。9区綱島くんの快走は、すぐ前に明大がいたとはいえ位置も考慮すると殊勲賞ものですね。
予選会を安定して通過できるようになってから、所々おっと思う結果が見られるようになってきました。ただ4年生卒業の影響が大きいチームでもあります。来期もまず予選会が一つの山場ですね。

総合16位~20位

Sponsored Link

16位 中央学院大学 11:07:33 (往路18位・復路14位)
1区 20位 栗原 啓吾 1:04:47
2区 18位 吉田 礼志 1:10:13
3区 10位 武川 流以名 1:03:10
4区 19位 伊藤 秀虎 1:04:37
5区 10位 吉本 光希 1:13:18
6区 3位 工藤 巧夢 0:58:47
7区 14位 松井 尚希 1:05:15
8区 12位 馬場 竜之介 1:06:08
9区 17位 吉田 光汰 1:10:53
10区 8位 中島 稜貴 1:10:26

スタートからまさかの結果となった往路からは、立て直してきたでしょうか。
6区入りから積極的だった工藤くん、10区完全な単独走で見事な走りを見せた中島くん良かったです。予選落ちの影響でスカウト苦戦の報がありますので、まずは連続出場を再び達成できればと思います。あとは主力の離脱がなくスタートラインに立つことですね。

17位 日本体育大学 11:11:11 (往路16位・復路19位)
1区 19位 髙津 浩揮 1:03:58
2区 10位 藤本 珠輝 1:07:21
3区 9位 大畑 怜士 1:02:47
4区 15位 分須 尊紀 1:03:31
5区 15位 吉冨 純也 1:14:31
6区 20位 盛本 聖也 1:01:36
7区 19位 漆畑 徳輝 1:06:14
8区 19位 九嶋 大雅 1:08:49
9区 19位 大内 宏樹 1:11:45
10区 12位 佐藤 慎巴 1:10:40

ここ数年トラックレースの高い持ちタイムが、駅伝の結果になかなか出てこないなと思います。仕切り直しになる復路は正直もっと上を狙えると考えていたのですが、6区スタートでの躓きはそれだけに残念でした。大エースは残りますが4年生卒業の影響も大きく、来期どうでしょうか。

18位 山梨学院大学 11:11:21 (往路15位・復路20位)
1区 14位 木山 達哉 1:02:14
2区 4位 P.オニエゴ 1:06:49
3区 19位 高田 尚暉 1:04:07
4区 16位 伊東 大暉 1:03:43
5区 17位 成毛 志優 1:14:50
6区 11位 矢島 洸一 0:59:25
7区 16位 川口 航士郎 1:05:29
8区 20位 橘田 大河 1:09:16
9区 20位 石部 夏希 1:14:44
10区 14位 篠原 楓 1:10:45

復路一斉スタートからの滑り出しは良かったですが、8区9区はいずれも厳しい走りになってしまいました。箱根路復帰からチーム力は確実に上がっていると思うのですが、復路20位ということで改めて層の厚さという課題が浮き彫りになりました。かつてのチームに必ずいた、他校と互角以上に渡り合える日本人エースにもまた出てきて欲しいなと思います。

19位 駿河台大学 11:13:42 (往路20位・復路15位)
1区 17位 清野 太成 1:03:20
2区 19位 J.ブヌカ 1:10:19
3区 12位 町田 康誠 1:03:35
4区 20位 今井 隆生 1:06:58
5区 20位 永井 竜二 1:17:00
6区 3位 小泉 謙 0:58:47
7区 15位 新山 舜心 1:05:26
8区 15位 出仙 龍之介 1:06:56
9区 18位 田尻 健 1:11:11
10区 7位 阪本 大貴 1:10:11

力負けの印象があった往路ですが、復路そして総合記録において確実に楔を打ち込んだろうと思います。
トップが無慈悲の復路新継走にも関わらず、最後まで襷を繋ぎきったことは素晴らしいです。徳本監督の区間配置も論理だっており、なるほどと頷かされます。
ライバルも多数おり厳しい戦いとは思いますが、まずは連続出場を確実に達成して欲しいですね。

20位 専修大学 11:15:09 (往路19位・復路18位)
1区 4位 木村 暁仁 1:01:24
2区 20位 髙瀨 桂 1:11:04
3区 20位 D.キサイサ 1:06:34
4区 17位 水谷 勇登 1:03:54
5区 19位 野下 稜平 1:15:50
6区 17位 横山 佑羽 1:00:02
7区 9位 国増 治貴 1:04:11
8区 17位 岩間 暁 1:07:29
9区 15位 服部 友太 1:10:43
10区 20位 中山 敦貴 1:13:58

なかなか映像で確認できる機会も少なく、7区国増くんの中継点での追い上げがハイライトだったかもしれません。正直、総合20位に沈むのは想定外でした。10区での大逆転は、駿河台大も相当良かったので仕方がないですね。多くの主力選手が残りますので、一つ一つ上を目指していければと思います。

6区20.8km

1位 牧瀬 圭斗 (順天堂大) 58:22
2位 武田 和馬 (法政大) 58:40
3位 小泉 謙 (駿河台大) 58:47
3位 工藤 巧夢 (中央学院大) 58:47
5位 若林 陽大 (3) 58:48
6位 佃 康平 (駒澤大) 58:53
6位 川上 勇士 (東海大) 58:53
8位 髙橋 勇輝 (青山学院大) 59:03
9位 濱野 将基 (創価大) 59:04
OP学生連合 鈴木 康也 (麗沢大) 59:13
10位 九嶋 恵舜 (東洋大) 59:19
11位 矢島 洸一 (山梨学院大) 59:25
12位 杉本 龍陽 (明治大) 59:28
13位 林 優策 (東京国際大) 59:33
13位 福井 大夢 (国士舘大) 59:33
15位 横澤 清己 (神奈川大) 59:35
16位 北野 開平 (帝京大) 59:59
17位 原 秀寿 (國學院大) 1:00:02
17位 横山 佑羽 (専修大) 1:00:02
19位 栁本 匡哉 (早稲田大) 1:00:13
20位 盛本 聖也 (日本体育大) 1:01:36

7区21.3km

1位 岸本 大紀 (青山学院大) 1:02:39
2位 富田 峻平 (明治大) 1:03:02
3位 越 陽汰 (東海大) 1:03:09
4位 新家 裕太郎 (創価大) 1:03:42
5位 鈴木 創士 (早稲田大) 1:03:48
6位 冨永 昌輝 (東京国際大) 1:04:06
7位 西澤 侑真 (順天堂大) 1:04:08
8位 中園 慎太朗 (法政大) 1:04:09
9位 国増 治貴 (専修大) 1:04:11
10位 白鳥 哲汰 (駒澤大) 1:04:12
11位 梅崎 蓮 (東洋大) 1:04:13
12位 川口 慧 (神奈川大) 1:04:39
13位 福島 渉太 (帝京大) 1:05:03
14位 松井 尚希 (中央学院大) 1:05:15
15位 新山 舜心 (駿河台大) 1:05:26
16位 川口 航士郎 (山梨学院大) 1:05:29
17位 清水 拓斗 (国士舘大) 1:05:31
18位 居田 優太 (2) 1:05:49
19位 漆畑 徳輝 (日本体育大) 1:06:14
20位 木付 琳 (國學院大) 1:06:22
OP学生連合 田島 公太郎 (慶應義塾大) 1:06:33

8区21.4km

1位 津田 将希 (順天堂大) 1:04:29
2位 佐藤 一世 (青山学院大) 1:04:49
3位 中澤 雄大 (3) 1:05:02
4位 蝦夷森 章太 (東洋大) 1:05:04
5位 千明 龍之佑 (早稲田大) 1:05:23
6位 村松 敬哲 (東京国際大) 1:05:37
7位 石川 航平 (國學院大) 1:05:42
8位 吉田 凌 (創価大) 1:05:46
9位 入田 優希 (東海大) 1:05:53
10位 大泉 真尋 (神奈川大) 1:05:56
11位 櫛田 佳希 (明治大) 1:06:01
12位 馬場 竜之介 (中央学院大) 1:06:08
OP学生連合 大野 陽人 (大東文化大) 1:06:09
13位 稲毛 崇斗 (法政大) 1:06:20
14位 山本 龍神 (国士舘大) 1:06:44
15位 出仙 龍之介 (駿河台大) 1:06:56
16位 橋本 尚斗 (帝京大) 1:07:21
17位 岩間 暁 (専修大) 1:07:29
18位 鈴木 芽吹 (駒澤大) 1:07:47
19位 九嶋 大雅 (日本体育大) 1:08:49
20位 橘田 大河 (山梨学院大) 1:09:16

9区23.1km

1位 中村 唯翔 (青山学院大) 1:07:15 区間新
2位 平林 清澄 (國學院大) 1:08:07
3位 湯浅 仁 (2) 1:08:31
4位 山野 力 (駒澤大) 1:08:47
5位 前田 義弘 (東洋大) 1:08:59
OP学生連合 竹井 祐貴 (亜細亜大) 1:09:03
6位 綱島 辰弥 (国士舘大) 1:09:09
7位 清家 陸 (法政大) 1:09:22
8位 竹村 拓真 (東海大) 1:09:36
9位 宗像 聖 (東京国際大) 1:09:57
9位 小林 篤貴 (神奈川大) 1:09:57
11位 加藤 大誠 (明治大) 1:10:26
12位 森田 瑛介 (帝京大) 1:10:29
13位 野村 優作 (順天堂大) 1:10:39
14位 佐藤 航希 (早稲田大) 1:10:42
15位 服部 友太 (専修大) 1:10:43
16位 中武 泰希 (創価大) 1:10:47
17位 吉田 光汰 (中央学院大) 1:10:53
18位 田尻 健 (駿河台大) 1:11:11
19位 大内 宏樹 (日本体育大) 1:11:45
20位 石部 夏希 (山梨学院大) 1:14:44

10区23.0km

1位 中倉 啓敦 (青山学院大) 1:07:50 区間新
2位 清野 太雅 (東洋大) 1:08:50
3位 野澤 巧理 (東京国際大) 1:09:06
4位 橋本 大輝 (明治大) 1:09:11
OP学生連合 諸星 颯大 (育英大) 1:09:12
5位 松田 爽汰 (創価大) 1:09:27
6位 青柿 響 (駒澤大) 1:09:44
7位 阪本 大貴 (駿河台大) 1:10:11
8位 中島 稜貴 (中央学院大) 1:10:26
9位 有村 祐亮 (神奈川大) 1:10:27
10位 西脇 翔太 (帝京大) 1:10:31
11位 川上 有生 (法政大) 1:10:39
12位 佐藤 慎巴 (日本体育大) 1:10:40
13位 山口 賢助 (早稲田大) 1:10:42
14位 近藤 亮太 (順天堂大) 1:10:45
14位 篠原 楓 (山梨学院大) 1:10:45
16位 相澤 龍明 (國學院大) 1:11:08
17位 井上 大輝 (4) 1:11:09
18位 望月 武 (国士舘大) 1:12:20
19位 吉冨 裕太 (東海大) 1:12:53
20位 中山 敦貴 (専修大) 1:13:58