【9/27-28大会結果】全日本実業団、東北ADCC長井、The Road of WASEDA、東海大競技会

水曜日の絆記録会に引き続き、出雲路エントリーメンバーが大量出走。例年と異なるロードでの調整ですが、この大会は今後も出場校で賑わうことになるかもしれませんね。
特に1組は盛況、強いポイント練習の位置づけながら、好記録が生まれました。
髙好くんの1500mが1つ増え合計62です。

1位 才記 壮人 (富士山GX) 03:42.74
2位 髙村 比呂飛 (トーエネック) 03:43.34
3位 中野 倫希 (トーエネック) 03:43.58
4位 鈴木 景仁 (富士山GX) 03:44.01
5位 高橋 佑輔 (山陽特殊製鋼) 03:45.00
6位 千守 倫央 (大塚製薬) 03:45.46
7位 漆畑 瑠人 (安川電機) 03:45.71
8位 栁本 匡哉 (愛三工業) 03:45.88
9位 片山 直人 (山陽特殊製鋼) 03:45.96
10位 河村 一輝 (トーエネック) 03:47.23
11位 館澤 亨次 (SGH) 03:48.58
12位 中野 翔太 (Honda) 03:50.94
13位 森谷 公亮 (ResisolR(C)) 04:08.94

1位 アントニー マイナ (トヨタ自動車九州) 27:59.32
2位 ギデオン ロノ (ロジスティード) 27:59.88
3位 エバンス ケイタニー (トヨタ紡織) 28:01.27
4位 アンティパス キベット (小森コーポレーション) 28:01.44
5位 キプラガット エマヌエル (三菱重工) 28:02.32
6位 キプランガット ダン (JFEスチール) 28:05.07
7位 ムトゥク デニス (JR東日本) 28:08.91
8位 ノア キプリモ (戸上電機製作所) 28:10.80
9位 マサイ サムウェル (Kao) 28:15.29
10位 西澤 侑真 (トヨタ紡織) 28:15.30
11位 ムルワ フィリップ (GMOインターネットグループ) 28:16.75
12位 コリル フェリックス (トヨタ自動車) 28:19.09
13位 キプケメイ エバンス (JFEスチール) 28:19.47
14位 Kisalsak Edwin (富士山GX) 28:25.13
15位 井川 龍人 (旭化成) 28:26.33
16位 綱島 辰弥 (YKK) 28:32.40
17位 キサイサ レダマ (Kao) 28:32.76
18位 野村 優作 (トヨタ自動車) 28:33.79
19位 細森 大輔 (YKK) 28:37.15
20位 ワンブア タイタス (埼玉医科大学G) 28:44.84
21位 伊豫田 達弥 (富士通) 28:48.67
22位 吉居 大和 (トヨタ自動車) 28:57.61
23位 片川 祐大 (旭化成) 29:59.30
24位 中山 雄太 (JR東日本) 30:32.44

2025東北ADCCシリーズ第3戦長井大会男子5000m4組(9/27)

?位 上野 裕一郎 (ひらまつ病院) 14:05.15

2025年度第5回早稲田大学競技会Road of WASEDA 5.0km1組(9/28)

Sponsored Link

1位 岡田 開成 (中央大2) 13:41
2位 本間 颯 (中央大3) 13:44
3位 工藤 慎作 (早稲田大) 13:44
4位 吉倉ナヤブ直希 (早稲田大) 13:44
5位 七枝 直 (中央大2) 13:46
6位 横田 俊吾 (JR東日本) 13:48
7位 菅野 裕次郎 (東京国際大) 13:48
8位 佐藤 大介 (中央大2) 13:48
9位 溜池 一太 (中央大4) 13:49
10位 堀野 正太 (早稲田大) 13:49
11位 迎 暖人 (東洋大) 13:50
12位 小柴 裕士郎 (東京国際大) 13:50
13位 山口 翔輝 (創価大) 13:53
14位 藤田 大智 (中央大3) 13:59
15位 野沢 悠真 (創価大) 14:01
16位 内堀 勇 (東洋大) 14:02
17位 田原 琥太郎 (中央大2) 14:11
DNF 吉居 駿恭 (中央大4)

出雲メンバーを中心に大挙8名の出場となりました。
13分50秒設定でのレースだったようですが、仕上がりが良かったのかかなり上振れましたね。特に、後方待機からラスト一歩飛び出した岡田くん、仮想1区とも思わせる見事なレース運びでした。9位溜池くんと、3000mまで設定ペース通りの吉居駿くんまではほぼ予定通りでしょうか。藤田くんはやや遅れを取ったものの13分台。あと2週間で調子を上げてほしいところ。田原くんはつい先日のトラックとほぼ同タイムですね。全日本かあるいはレガシーハーフへ向けて視界良好です。

1位 松井 海斗 (東洋大) 13:51
2位 工藤 大和 (JR東日本) 13:55
3位 伊藤幸太郎 (早稲田大) 13:57
4位 宮岡 凜太 (早稲田大) 13:57
5位 竹井 祐貴 (JR東日本) 13:59
6位 濱中 尊 (東洋大) 13:59
7位 作田 直也 (JR東日本) 14:04
8位 宮崎 優 (東洋大) 14:05
9位 川内 琉生 (東京国際大) 14:06
10位 網本 佳悟 (東洋大) 14:09
11位 瀬間 元輔 (早稲田大) 14:22
12位 原田 望睦 (中央大2) 14:25
13位 伊東 夢翔 (中央大4) 14:31
14位 大村 良紀 (東京国際大) 14:31

2組は原田くんと伊東夢くんが出走。松井くんがかなりのハイペースでレースを進め、序盤から縦長。2人とも後方スタートで4周目付近から徐々に遅れを取る展開に。レガシーハーフに向けて調子を上げていきたいですね。

2025年度第5回早稲田大学競技会Road of WASEDA 5.0km3組(9/28)

Sponsored Link

1位 榎木 凜太朗 (創価大) 14:03
2位 馬場 アンジェロ 光 (東洋大) 14:06
3位 片西 景 (JR東日本) 14:09
4位 田中 純 (東洋大) 14:10
5位 金子 伊吹 (JR東日本) 14:11
6位 佐藤 宏亮 (中央大4) 14:12
7位 薄根 大河 (東洋大) 14:12
8位 中村 匠吾 (富士通) 14:15
9位 吉田 凌 (JR東日本) 14:20
10位 宮本 優希 (早稲田大) 14:20
11位 竹田 康之助 (創価大) 14:21
12位 多田 真 (早稲田大) 14:25
13位 木村 隆晴 (東洋大) 14:28
14位 政 仁斗 (東京国際大) 14:48

3組は佐藤宏くんの出走。おそらく10月頭のハーフをイメージしての出走と思いますが、結果的にはトラックのPBにほど近いタイムでフィニッシュ。夏合宿も良い形で過ごせたらしく、早くもその成果が出た形でしょうか。

1位 下尾 悠真 (NTN) 13:45.02
2位 佐藤 敏也 (トヨタ自動車) 13:45.10
3位 小泉 樹 (黒崎播磨) 13:45.57
4位 四釜 峻佑 (ロジスティード) 13:47.14
5位 亀田 仁一路 (旭化成) 13:47.45
6位 松永 伶 (JR東日本) 13:50.02
7位 梅崎 蓮 (大塚製薬) 13:50.61
8位 栗原 啓吾 (富士山GX) 13:53.79
9位 腰塚 遥人 (JFEスチール) 13:55.21
10位 山本 歩夢 (旭化成) 13:56.98
11位 横田 玖磨 (トヨタ自動車九州) 13:57.45
12位 小嶋 郁依斗 (マツダ) 13:58.87
13位 竹内 大地 (トーエネック) 13:59.88
14位 チャールズ カマウ (SGH) 14:03.55
15位 松並 昂勢 (黒崎播磨) 14:07.01
16位 清水 颯大 (大塚製薬) 14:11.74
17位 杉山 魁声 (Kao) 14:16.59
18位 大塚 倭 (NTT西日本) 14:27.54
19位 桑田 大輔 (中国電力) 14:34.67
DNF 漆畑 徳輝 (トーエネック)

第73回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会男子5000m3組(9/28)​

Sponsored Link

1位 ケルビン キプラガット (愛三工業) 13:31.55
2位 テモイ マイケル (GMOインターネットグループ) 13:31.87
3位 ギデオン ロノ (ロジスティード) 13:32.35
4位 Kisalsak Edwin (富士山GX) 13:33.40
5位 グエム アブラハム (阿見AC) 13:33.88
6位 中野 翔太 (Honda) 13:34.96
7位 サムエル キバティ (トヨタ自動車) 13:36.57
8位 マゴマ ベヌエル・モゲニ (安川電機) 13:37.20
9位 今江 勇人 (GMOインターネットグループ) 13:37.54
10位 ディエマ アイザック (マツダ) 13:38.83
11位 ダパッシュ ラファエル (JR東日本) 13:39.76
12位 米井 翔也 (JR東日本) 13:39.93
13位 サイディムサイモン ムシオ (中央発條) 13:40.00
14位 田村 友佑 (黒崎播磨) 13:40.92
15位 小袖 英人 (Honda) 13:43.17
16位 イマヌエル キプチルチル (SGH) 13:43.43
17位 ロノ シャドラック (SUBARU) 13:43.72
18位 内田 隼太 (トヨタ自動車) 13:43.90
19位 マンガッタ キベト (マツダ) 13:44.01
20位 ニクソン レシア (西鉄) 13:45.19
21位 服部 大暉 (トヨタ紡織) 13:57.73
22位 石井 優樹 (NTT西日本) 14:02.38
23位 山内 健登 (九電工) 14:03.62
24位 吉田 圭太 (GMOインターネットグループ) 14:10.07
25位 田村 和希 (住友電工) 15:43.15

第240回東海大学長距離競技会男子1500m9組(9/28)

1位 西川 昴希 (STFC) 3:56.80
2位 吉岡 龍一 (千葉陸協) 4:00.81
3位 髙好 陽之心 (中央大2) 4:01.19 PB

以下割愛

第240回東海大学長距離競技会男子1500m11組(9/28)

1位 工藤 信太朗 (駒澤大) 3:44.94
2位 野川 元希 (明治大) 3:47.93
3位 岩下 和史 (早稲田大) 3:48.05
4位 秋吉 拓真 (東京大) 3:48.20
5位 寺田 向希 (中央大・短) 3:49.08

DNF 後藤 琉太朗 (中央大3)