現地観戦ことはじめ3(トラック競技場その2)

某新型関連で、日に日に現地観戦再開の日々が遠ざかっていくのを感じます。とはいえ思考を悪い方にばかり巡らせても仕方ないので、来たるべき日に備えて引き続き色々と記していこうと思います。

現地観戦ことはじめの第3回。今回は前回に引き続き、私が足を運んだことのある各種会場のうち、埼玉~群馬~千葉でトラック種目開催実績のある場所について簡単に紹介していきます。

  • 住所: 埼玉県鴻巣市鴻巣634-2
  • 主な大会名:平成国際大学長距離競技会、鴻巣ナイター
  • 最寄り駅:鴻巣
  • アクセス:JR高崎線「鴻巣駅」東口よりバスで約10分「免許センター」下車すぐ、駅から徒歩25分くらい
  • 一言:アリーナ席があり、かつトラックでは選手と近い距離で観戦できる、個人的にはイチオシの競技場(…かといって、今後マナーが悪い人が増えるとこの点は保証できません)。
    駐車場が広いので車で行くのも吉。近くにコンビニ、ドラッグストア+100円ショップあり。目立つ食事処はほっともっとくらい…?
  • 住所: 埼玉県熊谷市上川上300
  • 主な大会名:チャレンジミートゥくまがや、東日本実業団対抗
  • 最寄り駅:熊谷
  • アクセス:JR高崎線「熊谷駅」よりバスで約20分「陸上競技場入口」下車徒歩4分か「彩華園前」下車徒歩7分くらい。
  • 一言:とにかく広大。初心者だと陸上競技場に辿り着くのすら苦労するかも?(ラグビー場にたどり着いた私のことです)周辺は基本何もないが、大会時は出店もぼちぼち出る。チャレンジミートゥはキャパに比べて観戦者が多くないので、最前列付近を用意に確保できるし競技場自体の見やすさも相まって◎。
    熊谷駅周辺は散策しがいのある良い町並み。ただ車で来ると駅前駐車場は今ひとつ。
  • 住所: さいたま市浦和区駒場二丁目1-1
  • 主な大会名:全日本大学駅伝関東予選
  • 最寄り駅:浦和、北浦和
  • アクセス:JR京浜東北線「浦和駅」東口からバスで10分程度「駒場運動公園入口」下車徒歩3分くらい
  • 一言:かつての全日本予選開催地。浦和駅からのトータルで考えれば、アクセスや周辺施設は良好。ただしバスやタクシー激混みなので徒歩も視野に。北浦和から歩くと道中に良い店もあったりする。
    キャパは十分で良い席からも見られる。もう使われないのかな…。

伊勢崎市陸上競技場

Sponsored Link
  • 住所: 伊勢崎市堤西町121
  • 主な大会名:トライアルinいせさき
  • 最寄り駅:伊勢崎
  • アクセス:東武伊勢崎線「伊勢崎駅」下車 徒歩20分、伊勢崎駅から赤堀シャトルバス約12分「華蔵寺公園東」下車徒歩8分くらい、伊勢崎駅から伊勢崎駅北巡回バス約17分「総合運動場南」下車徒歩5分くらい
  • 一言:アクセスやや難な上、駐車場もめっちゃ狭い。通算訪問回数一回のため、語れることは少ないです…。ただ、ちょっと調べた限りでは周囲は住宅街、国道も近く食事処は結構あるかも。

神奈川~東京方面に比べるとややラインナップが少なめですね。以下は残念ながら未訪問の競技場。

  • 住所: 所沢市三ケ島2丁目579-15
  • 主な大会名:六大学対抗、早稲田大学競技会、漢祭り
  • 最寄り駅:小手指、狭山ヶ丘
  • アクセス:西武池袋線「小手指」駅より西武バスで約15分終点「早稲田大学」下車徒歩約5分
  • 一言:ここ数年来出走がありつつも、実は未訪問の場所。時期によってはスクールバスで行けるらしいです。大学周辺は言うに及ばず、狭山ヶ丘駅や小手指駅前もお店は少なめっぽいです。高田馬場~戸山の学生街とは比べるべくもなく…。

順天堂大学さくらキャンパス陸上競技場

Sponsored Link
  • 住所: 印西市平賀学園台1-1
  • 主な大会名:順天堂大学競技会
  • 最寄り駅:京成酒々井
  • アクセス:京成電鉄「京成酒々井駅」下車徒歩20分、または バス約5分「順天堂大学」下車
  • 一言:ここも残念ながら未訪問。やはり、と言うべきか…フォロワーさんによると周りには何もないとか…。酒々井と言えばプレミアムアウトレットですが、全く反対方向のためついでに寄るには色々厳しいかも。

後はたまーに出走がある松戸市陸上競技場(松戸市上本郷4434)あたりでしょうか。最寄りの松戸新田駅前はこじんまりとしていますが、駅から近いのでアクセスは悪くなさそうです。

関東圏で主だったトラック競技のある場所は、結構な確率でカバーできたかもしれません。ただ、現地観戦に興味津々な方は、当然トラックのみならずロードレース観戦も視野に入れておられることでしょう。となると今回と前回の記事以外にも幾つか出てきますので、次回は間に別企画を挟みつつ、その辺りについて触れていきます。